Blogランキングの可視化
2019-09-19
azblob://2022/11/11/eyecatch/2019-09-19-internship-visualizing-blog-rankings-000.jpg

FIXERのInternshipに参加してきたので(備忘録としても)Tech Blogに記す


期間: 8/19-30の2週間
テーマ: FIXER Owned Media “cloud.config Tech Blog”をより広める方法

Internshipの全体的な流れ
1. オリエンテーション
(正直、オフィスへのエレベーターに乗る時がInternshipの中で一番緊張した)
2. テーマに対するアイディア出し + Blog編集長とのレビュー会
3. レビュー会のフィードバックをもとに、システム内容の決定
4. システム開発 + プレゼン発表準備
5. 30人ぐらいの社員と経営層の前でプレゼン + 振り返り

チームは4人
メンバー: きっくん
はなえ
セルミア
(みんな高専生で18歳とか、若いね)

システムの目的
1. 今より多くの人の目につくように
2. Blogの投稿数が多い人はモチベーションの維持
3. 投稿数が少ない人 or 投稿をしたこと無い人がブログを投稿するように誘導

目的に対するアイデア
1. twitterを利用
→ Blogについているタグをハッシュタグにし、拡散を狙う
2. 英語・中国語など、多言語への翻訳機能の追加
→ 日本人以外にもBlogが読めるように
3. 投稿数やPV(Page View)数などを、ランキング形式での視化
→ 可視化することにより、競争意識を高める

提案した3つのアイディアに対するレビュー会でのフィードバック
1. ハッシュタグは意外に影響力が無い
2. 機械翻訳したときに、Blogで大事なBloggerの個性が消える(Blogを書いたことがなかったので、この意見には感心)
3. 機械翻訳の精度が問題
4. ランキングの可視化は実用性が高く、面白い

結果、タイトルにネタバレしているのだが、ランキングの可視化に決定
具体的には、
PV数・投稿数を可視化することで、競争意欲を高める
タグの使用可数を可視化することで、Blogの話題を提案
として3つのグラフの表示

3日目の14時にはシステム開発に入れたので、開発期間は5日ぐらい

役割分担
きっくん: ランキングを可視化のUIの作成
はなえ: 元データの成形 + パワポの作成
セルミア: Logic app
自分: Webスクレイピング + データの成形

もう、本当にギリギリ、発表前日の17時に完成
チーム皆がAzureに初めて触れるため、苦難もとても多かった(メンターの河内さん・石川さんによる、不思議な力で完成した部分も少なくはない)
まぁ何とか終わったので、一安心

成果発表 & レビュー
新規性と実用性は評価が低い
 → 5日での開発だったので、機能を絞っての開発
 → もう少し日にちがあれば、実用性の評価を上げれた部分はある
プレゼンと完成度は高評価
 → 落ち着いて発表できていたので良かった
 → 機能を絞って、完成度を高くする目論見は正解だった

長いと思っていた2週間のInternshipがあっという間に終了

まとめ
Azureを用いてのチームでの開発は初めてだったので、学ぶことも多くあった
とても楽しい時間を過ごすことができ、本音を言えば、もう少しこのチームで開発をしたかった
もしかしたら、このメンバーにシステム開発をお願いするかも

今回の縁に感謝致します

azblob://2024/03/29/eyecatch/2024-03-29-openai-json-mode-000_0.jpg
2024/03/29
AI/Machine Learning