Azure 27 11月 2018 Tech Summit 2018: VDI環境最新化のシナリオ – MicrosoftのVDI戦略 FIXER Inc. 藤井 廉 〇はじめに クラウドソリューションエンジニアの藤井です。 Tech Summit 2018で受講したセッション「VDI環境最新化のシナリオ – MicrosoftのVDI戦略」について、ご紹介します。 〇VDIとは何か そもそもVDI(仮想デスクトップ方式)とは何かを理解する上で、SBC(ターミナル… 続きを読む
Azure 23 11月 2018 Tech Summit 2018: 性能問題を起こしにくい信頼されるクラウドRDBのつくりかた 後編 FIXER Inc. なむゆ こんにちは、南條です。 前回の投稿からtechsummit2018のセッション、DA08「性能問題を起こしにくい信頼されるクラウドRDBのつくりかた」のレポートを前後編に分けて行ってきました。前編では、クラウドRDBの性能低下を防ぐために、ストレージシステム構成時にどのようなことができるかについてま… 続きを読む
Azure 20 11月 2018 Tech Summit 2018: 性能問題を起こしにくい信頼されるクラウドRDBのつくりかた 前編 FIXER Inc. なむゆ こんにちは、南條です。 今年もあとひと月と3分の1くらいになりましたね。 皆さんにとって今年一年はどのような年だったでしょうか? さて、今回もtech summit2018で聞いてきたセッションについてまとめていきたいと思います。 今回紹介するのは、太田 智行さんのDA08「性能問題を起こしにくい信… 続きを読む
Azure 16 11月 2018 Tech Summit 2018: クラウドインフラストクチャで実現する高可用性アーキテクチャ FIXER Inc. 花野 恵子 はじめまして。9月1日付けでJOINした花野です。 「時間が7倍で流れる」と言われるくらい変化の激しいFIXERで日々刺激的に楽しく過ごしています。 そんな中、11月5日~7日に開催されたMicrosoft TechSummit2018に行って来たので、面白かったセッションを紹介させていただきます。… 続きを読む
Azure 16 11月 2018 Tech Summit 2018: 性能問題を起こしにくい 信頼されるクラウドRDBのつくりかた FIXER Inc. 松枝 宏樹 こんにちは、松枝です。 前職までアプリ開発が主な業務だった私にとってはちょっと苦手な領域のセッションも受講してみました。 性能問題を起こしにくい 信頼されるクラウドRDBのつくりかた(DA08) いままでオンプレで留意してきたこと ディスクを束ねて必要IO性能を構成性能のバランスを取る(例えば、スト… 続きを読む
Azure 16 11月 2018 Tech Summit 2018: On-Premise to Azure PaaS データ連携 FIXER Inc. 松枝 宏樹 こんにちは、松枝です。 DA04のセッションではオンプレのDBをまるごとAzureに移行する方法についての解説でしたが、こちらはオンプレとAzure間でデータを連携する場合の解説です。 On-Premise to Azure PaaS データ連携(DA02) データ連携方式ご紹介 データ同期(SQL… 続きを読む
Azure 16 11月 2018 Tech Summit 2018: クラウド移行方式の勘所 ~データベース編~ FIXER Inc. 松枝 宏樹 こんにちは、松枝です。 私はDAY3のみ参加させていただきました。 DB絡みのノウハウを学べるセッションを重点的に受講しましたので、順にご紹介したいと思います。 関係ないですが、普段は名古屋に住んでいるので、帰りに東京タワーが光っていて綺麗だなと思いました。 クラウド移行方式の勘所 ~データベース編… 続きを読む
Azure 7 7月 2017 LUISと401エラー webmaster@fixer.co.jp こんにちは。現在LUISとBot Frameworkを使った作業を行っています。そこでエラーが出てしまい、作業が進まなくなってしまいました。 LUIS(Language Understanding Intelligent Service) https://www.luis.ai/ LUISとは、Mi… 続きを読む
Azure 15 6月 2017 [Cognitive Service]Video Indexerで日本語動画のSentimentsが読み取れない FIXER Inc. 木下 龍佑 こんにちは 以前書いた記事から、ちょくちょくVideo Indexerを触っているのですが、こちらの想定している動きをしない部分が有ります。 Video Indexerで日本語の動画が、どの程度分析出来るか試してみました。 http://wp.me/p7xtQO-dSF 前回の記事で既に一箇所、日本… 続きを読む
Azure 12 6月 2017 Azure NotificationHub からのプッシュ通知を受けるアプリ開発で困っています… FIXER Inc. 杉野 寿揮 こんにちは、杉野です。 Azureからのプッシュ通知を受けるiOSアプリ開発している際にビルドエラーが出てしまいました。 アプリ開発の際には下のサイトを参考にしました。 Azure Notification Hub からiOSへのプッシュ通知の送信 https://docs.microsoft.co… 続きを読む