【AWS re:Invent 2023】企業向けAIアシスタント Amazon Qって?
2023-12-01
azblob://2023/12/01/eyecatch/2023-12-01-aws-event-about-amazonq-000.jpg

はじめに

こんにちは!今回は、AWS re:Invent 2023で発表された、生成AIアシスタント「Amazon Q」についてみていきたいと思います!

まだ、AWSは未経験ですが、こちらの発表にはワクワクしました!

イベントの動画はこちら >>> AWS re:Invent 2023 - CEO Keynote with Adam Selipsky

Amazon Qとは?

Amazon Qは、AWS上で構築され、企業内での作業を支援する生成AIアシスタントです。ビジネスインテリジェンス(BI)、コンタクトセンター、サプライチェーン管理用などのAWSアプリケーションを使用している顧客に対し、チャットを通じて支援を提供します。

AWSマネジメントコンソールやドキュメントページ、IDE、Slackやサードパーティのチャットアプリからアクセス可能で、企業内に蓄積したデータなどと連携して最適な回答を提供します。

また、Amazon Qは多様なAIサービスを提供する「Amazon Q」ブランドとして、コーディング支援やデータ分析、業務支援、コールセンター支援などを提供します。

Amazon Qの機能

以下に、Amazon Qが提供する主な機能を挙げます。

  • システム開発支援: AWS上でのアプリケーションの開発方法やサービスの使い方、トラブルシュートの方法、システム最適化の方法など、ITエンジニアからの質問にチャットで回答
  • プログラミング支援: プロンプトによるコードの生成やコードの解説、テストの自動生成
  • コードの自動変換: 古いJavaや.NETのコードを最新のLTS版に対応したコードに変換
  • 業務支援: 社内システムと接続して業務用語や知識、各社員の仕事などを学習し、業務に関連した質問にチャットで回答
  • データ分析と可視化: BIツールであるAmazon Quicksightに対してプロンプトでデータの分析や可視化を指示

プラン

プラン料金
Amazon Q Business月額20ドル
Amazon Q Builder月額25ドル

終わりに

AWS上でのシステム開発やプログラミング、業務支援など、多様な機能を提供しており、エンジニアの必須ツールとなる可能性がありそうです。企業向けということもあり、さらに生成AIサービスが広がっていきそうですね!