国家公務員から民間、そしてFIXERへ ― 新たな挑戦のはじまり
自己紹介
はじめまして。2025年9月に中途入社いたしました、渥美と申します。
東京都府中市生まれ。これからFIXERの一員として、皆さまと共に新たな挑戦に取り組んでいけることを楽しみにしています。
経歴
新卒で民間企業にてプログラマー(主にデータベース分野)として1年間勤務した後、国家公務員へ転職。
以降、5つの省庁で24年間にわたり、政府調達、政策評価、防災教育・災害支援、イベント企画・SNS活用、会計監査、統合型リゾート(IR)、国会対応など、幅広い業務に携わってきました。
その後は民間企業で広報担当として、プレスリリース作成やマスメディア対応を経験。
早期退職後も民間で経験を重ね、このたびFIXERにジョインしています。
趣味・関心
- 語学学習:中国語と英語を学習中。特に中国語のスキル向上のため台湾を訪れることが多いです。
訪れた国・地域は、アメリカ、台湾、中国、マカオ、マレーシア、オーストラリア、モンゴルなど。 - ランニング:最近はご無沙汰ですが、富士登山駅伝や台北ハーフマラソンに参加したことがあります。
- 芸術鑑賞:六本木の「21_21 DESIGN SIGHT」に足を運び、デザインやアートに触れる時間を楽しんでいます。
- ガジェット好き:新しいテクノロジーに目がなく、Amazonでうっかりポチってしまうこともしばしば。
自宅にはスマートホームデバイスを導入し、暮らしの自動化を進めています。 - 文章執筆:国家公務員退職を契機に、noteでの情報発信を開始。現在まで180日連続で更新中です。
座右の銘
ご機嫌は自分でつくるもの
日々の仕事も生活も、自分の機嫌を自分で整えることを大切にしています。
最後に
これまで培ってきた経験を活かし、官・民の通訳・翻訳者として、FIXERでの新しい挑戦に全力で取り組んでまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。