Azure 23 11月 2018 Tech Summit 2018: 性能問題を起こしにくい信頼されるクラウドRDBのつくりかた 後編 FIXER Inc. なむゆ こんにちは、南條です。 前回の投稿からtechsummit2018のセッション、DA08「性能問題を起こしにくい信頼されるクラウドRDBのつくりかた」のレポートを前後編に分けて行ってきました。前編では、クラウドRDBの性能低下を防ぐために、ストレージシステム構成時にどのようなことができるかについてま… 続きを読む
Azure 20 11月 2018 Tech Summit 2018: 性能問題を起こしにくい信頼されるクラウドRDBのつくりかた 前編 FIXER Inc. なむゆ こんにちは、南條です。 今年もあとひと月と3分の1くらいになりましたね。 皆さんにとって今年一年はどのような年だったでしょうか? さて、今回もtech summit2018で聞いてきたセッションについてまとめていきたいと思います。 今回紹介するのは、太田 智行さんのDA08「性能問題を起こしにくい信… 続きを読む
Azure 16 11月 2018 Tech Summit 2018: 性能問題を起こしにくい 信頼されるクラウドRDBのつくりかた FIXER Inc. 松枝 宏樹 こんにちは、松枝です。 前職までアプリ開発が主な業務だった私にとってはちょっと苦手な領域のセッションも受講してみました。 性能問題を起こしにくい 信頼されるクラウドRDBのつくりかた(DA08) いままでオンプレで留意してきたこと ディスクを束ねて必要IO性能を構成性能のバランスを取る(例えば、スト… 続きを読む