de:code 2017 について

初めまして、本日の更新担当の佐藤です。
今回は5月の23日と24日に行われるイベント、de:codeについて書きます。
de:codeとは
公式サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/events/decode/2017/
日本マイクロソフト主催の開発者向けカンファレンスで、クラウドやモバイルなどの最新テクノロジを紹介する大きなイベントで、FIXERは毎年プラチナスポンサーとして出展しています。
昨年はcloud.configやAI/Machine Learningの展示を行っていました。
会場の写真をいくつかご紹介します。

会場の様子

ブースの様子
ブースの様

セッションの様子
今年はFIXERから松岡と千賀が登壇し、さらにゲストとして北國銀行の杖村様をお迎えしてAzure MLやBlockchain、Fintechについてセッションを行います。
セッションは24日の12:10-13:00で、コンベンションホールROOM Dで開催予定です。
また、我々新人も何らかの形での参加を予定しています。
僕もイベントを通じて最新テクノロジを学びたいと思います。
入場料はかなりお高いですが、AzureやMicrosoftの最新技術に興味のある方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。






![Microsoft Power BI [実践] 入門 ―― BI初心者でもすぐできる! リアルタイム分析・可視化の手引きとリファレンス](/assets/img/banner-power-bi.c9bd875.png)
![Microsoft Power Apps ローコード開発[実践]入門――ノンプログラマーにやさしいアプリ開発の手引きとリファレンス](/assets/img/banner-powerplatform-2.213ebee.png)
![Microsoft PowerPlatformローコード開発[活用]入門 ――現場で使える業務アプリのレシピ集](/assets/img/banner-powerplatform-1.a01c0c2.png)


