Azure NotificationHub からのプッシュ通知を受けるアプリ開発で困っています…

こんにちは、杉野です。
Azureからのプッシュ通知を受けるiOSアプリ開発している際にビルドエラーが出てしまいました。
アプリ開発の際には下のサイトを参考にしました。
Azure Notification Hub からiOSへのプッシュ通知の送信
まず上記のサイトの手順に従って「証明書の署名要求ファイルを生成する」、「アプリケーションをプッシュ通知に登録する」、「アプリケーションのプロビジョニングプロファイルを作成する」、「iOSプッシュ通知向けに通知ハブを構成する」の内容を進めていきました。
ここまでは特に問題なく進めることができました。そして次の項目である「Notification
HubsにiOSアプリケーションを接続する」を進める上でコードを書いていくのですが上記のサイトではobjective-cでコードを書いています。私はswiftでコードを書きたかったのでここからは下のサイトを参考にしました。
Azure
Notification Hubを使用してiOSとAndroidにPush通知を行う(2)~実装編~
http://qiita.com/granoeste/items/74a910ad3b9a84011c0b
上のサイトの手順に従って進めていきましたが、「7.AppDelegateに、APNsの実装を追加」のコードを実装したところでビルドエラーが出てしまいました。
エラーが出た箇所
let hub = SBNotificationHub(
connectionString: "Endpoint=sb://x.servicebus.windows.net/;SharedAccessKeyName=DefaultListenSharedAccessSignature;SharedAccessKey=...",notificationHubPath: "AzureNotificationHubsExample")
ここで「use of unresoleved identifier
‘SBNotificationHub’」とエラがー出てしまいました。
まだ調査中ですがわかる方がいたら教えていただきたいです。






![Microsoft Power BI [実践] 入門 ―― BI初心者でもすぐできる! リアルタイム分析・可視化の手引きとリファレンス](/assets/img/banner-power-bi.c9bd875.png)
![Microsoft Power Apps ローコード開発[実践]入門――ノンプログラマーにやさしいアプリ開発の手引きとリファレンス](/assets/img/banner-powerplatform-2.213ebee.png)
![Microsoft PowerPlatformローコード開発[活用]入門 ――現場で使える業務アプリのレシピ集](/assets/img/banner-powerplatform-1.a01c0c2.png)


