猫でもできるKubernetes入門:What is k8sからAKSチュートリアルのつまづきポイントまで

DockerとKubernetesを勉強する機会があったので、Azure Kubernetes ServiceとTerraformを使ってKubernetesクラスターを作成しました。
その際にKubernetesの基礎からAKSチュートリアルでつまづいた点をまとめたスライドを作成したので、紹介します。
Kubernetesの基礎からAKSチュートリアルでつまづいた点をまとめました。
チュートリアルとはいえ、ちょこちょこつまづく点があったので、しっかり勉強していきたいです。
また、スライドを美しく作れるように訓練中なので、「こうしたほうがいいよ」など改善点ありましたらコメントいただければ幸いです。