![azblob://2022/11/11/eyecatch/2021-10-25-powerbi-powerapps-collaboration-000.jpg](https://prtechblogfd-crhzb5g6hkhqafdm.z01.azurefd.net/drupalimages/2022/11/11/eyecatch/2021-10-25-powerbi-powerapps-collaboration-000.jpg)
こんにちは、あおいです。
さて、Power BIやPower Appsを普段利用されている方はご存じかと思いますが、Power BIで作成したレポートはPower Appsのアプリに埋め込んで表示することが出来ます。
ここで質問です。
もし、Power BIで複数レポートをPower Appsで表示させたい場合、あなたならどうしますか?
![](https://prtechblogfd-crhzb5g6hkhqafdm.z01.azurefd.net/drupalimages/beforemigration/2021-10-25-powerbi-powerapps-collaboration-001-1024x548.jpg)
おそらく、このように各レポートをダッシュボードにピン留めして、Power BIレポートの数に応じてPower Appsに画面も追加していくのではないでしょうか。
以下の画像だと、レポートは4つあるのでPower Appsに4画面追加しています。
![](https://prtechblogfd-crhzb5g6hkhqafdm.z01.azurefd.net/drupalimages/beforemigration/2021-10-25-powerbi-powerapps-collaboration-002-1024x546.jpg)
![](https://prtechblogfd-crhzb5g6hkhqafdm.z01.azurefd.net/drupalimages/beforemigration/2021-10-25-powerbi-powerapps-collaboration-003-1024x640.jpg)
この方法でも問題ないのですが、ぶっちゃけこれより良い方法があります!
少し簡単な設定をすれば、Power Appsの1画面に全てのPower BIレポートを表示させることが出来ます!
そこで、今回はPower Appsの1画面に全てのPower BIレポートを表示する方法を紹介したいと思います。
特に、Power BIを触っている方々にとっては知っておいて損はない機能です。
まず、Power Appsで表示させたいレポート画面から、[ファイル]⇒[レポートの埋め込み]⇒[Webサイトまたはポータル]を選択します。
![](https://prtechblogfd-crhzb5g6hkhqafdm.z01.azurefd.net/drupalimages/beforemigration/2021-10-25-powerbi-powerapps-collaboration-004-1024x575.jpg)
以下のようなポップアップが表示されるので、[https://app.powerbi.com/(以下略)]のリンクをコピーします。
![](https://prtechblogfd-crhzb5g6hkhqafdm.z01.azurefd.net/drupalimages/beforemigration/2021-10-25-powerbi-powerapps-collaboration-005-1024x548.jpg)
Power Appsの[グラフ]タブから[Power BIタイル]を選択して、TileUrlプロパティに先ほどコピーしたリンクを貼り付けます。
![](https://prtechblogfd-crhzb5g6hkhqafdm.z01.azurefd.net/drupalimages/beforemigration/2021-10-25-powerbi-powerapps-collaboration-006-1024x664.png)
![](https://prtechblogfd-crhzb5g6hkhqafdm.z01.azurefd.net/drupalimages/beforemigration/2021-10-25-powerbi-powerapps-collaboration-007-1024x660.jpg)
ご覧ください!
Power Appsの1画面に全てのPower BIレポートを表示させることが出来ました!
30秒ぐらいで出来る簡単な設定なので、是非試してみてください!