ブドウ糖から石油・天然ガスの代替となる万能物質「Z」を作る
2022-04-13
azblob://2022/11/11/eyecatch/2022-04-07-glucose-to-all-purpose-item-Z-000.jpg

社会背景

近年問題となっている「地球温暖化」。その原因は二酸化炭素などの温室効果ガスの大量排出と言われています。地球温暖化とは簡単に言うと、太陽からの熱が温室効果ガスなどによって逃げられなくなることによって発生する現象です。
この問題を解決する1つの策として近年注目されているのが「バイオマス」です。バイオマスとは「生物から生まれた資源」つまり生物の糞や動植物、食品廃棄物などを指します(今回は主に植物由来のバイオマスのことを指します)。なぜバイオマスが注目されているのかというと、それは「大気中の二酸化炭素を利用して燃料やペットボトルなどの化学製品を生成できる」からです。つまり、バイオマスは石油や天然ガスの代替として利用することができるのです!!
バイオマスはそのまま資源として使えるわけではなく

  1. バイオマスからセルロース(食物繊維の一種)を抽出
  2. セルロースをグルコース(ブドウ糖)に分解
  3. グルコースをフルクトース(果糖)に変換
  4. フルクトースを万能物質「Z」に変換

といったプロセスで利用できるようになります。
しかし、バイオマスから生成できる万能物質「Z」は原料の10%程しか取れないんです!!

研究内容

ここで僕の研究内容をご紹介します!!
僕の研究はタイトルの通り「ブドウ糖から石油や天然ガスの代替となる万能物質「Z」を生成する」といった内容になり、上記の3と4に当たります。
しかし、ただ「Z」を生成するのではなく「低コスト低エネルギーで、廃棄物を出さず、かつ「Z」を高収率で得る」というのが僕の研究内容でした。
例えば、廃棄物を減らすために再利用できるような物質を選定したり、持続的な反応を行えるような装置に改良したりなどです。
研究は変更が多かったため、今までやってきたことが卒論として使えなくなるということが多々ありましたが、「Z」の収率を去年の研究よりも高め、また収率を上昇させるための新たな方法を提案することが出来たので、結果としては上手くできました!!

FIXERと学生時代の経験

僕の専門は化学であり、また幅広い分野の本を読むので情報を専門としてきた学生よりも広い知識と経験があると思います。
またFIXERはヘルスケアやFintech、メタバースなど幅広い事業があり、僕の学生時代に学んだ広い知識と、エンジニアとしての専門知識を掛け合わせることができるようになるのではないかと思います。
この幅広さとエンジニアとしての専門知識を活かした、別の視点で物事を見られるエンジニアとして活躍したいと思います!!



※「Z」の正体はヒドロキシメチルフルフラール(HMF)というものです!!