✧・゚:*問い合わせチャットボット後編*:・゚✧
こんにちは!キノピーです!
前回のボットちゃんの続きを作成していきます!
*前回のブログはこちら
今回は待ちに待ったPower Automateでのフローが完成しました!
フロー作成
プラスボタン押してアクションを呼び出すからフローの作成をしていきます
入力→テキストで入力の所に写真のように入れます
プラスボタン押して今回はOutlookと連携していきます!
メール送信V2を選択して写真のように入力します!
あとはPowerVirtualAgentsに戻ってアクションを呼び出すで作成したフローを選んで
写真のようにポチポチ変数を入れれば完成です!!!



完成
待ちに待った完成です!大変お待たせしました^^;
ついにボットちゃんできました!
ちなみに私は経費の申請も担当者にメールできるようにもしてあります!
同じ方法で作成してありますので!ぜひ試してみてください!


完成しました!実際にちゃんと動くと嬉しいですね!
では、またお会いしましょう!!







![Microsoft Power BI [実践] 入門 ―― BI初心者でもすぐできる! リアルタイム分析・可視化の手引きとリファレンス](/assets/img/banner-power-bi.c9bd875.png)
![Microsoft Power Apps ローコード開発[実践]入門――ノンプログラマーにやさしいアプリ開発の手引きとリファレンス](/assets/img/banner-powerplatform-2.213ebee.png)
![Microsoft PowerPlatformローコード開発[活用]入門 ――現場で使える業務アプリのレシピ集](/assets/img/banner-powerplatform-1.a01c0c2.png)


