皆さん、ブロックチェーン技術や暗号資産に興味はありますか?
私は FIXER 入社前から興味がありますが、技術的にはあまり手が出ない状態で、本を少し読んだり推しコインのノード運用を個人的に細々とやっている程度です。
そんな中、AWS や Azure でブロックチェーンのサービスがあることを知ったので、早速お得意の Azure で試してみました。
Azure Confidential Ledger
つい最近出てきたブロックチェーンを活用するサービスです。
下記が詳しいようです。
いろいろ書かれているのですが、ブロックチェーンの技術により改ざん防止や取引の追跡などができそうです。
SQL Database での活用
いろいろできると言われても、具体的にどうすれば良いか分からなくなるんですが、SQL Database に統合して使うと改ざん防止ができるそうです。
どうやったら使えるかな・・・お、SQL Database の構築時に台帳を構成にして Confidential Ledger を紐づけるだけですね!

こういう、「良く分からないけどとりあえず作ってみる」が容易なのも Azure の強みだと私は感じています。
料金面
下記に料金の記載があります。
https://azure.microsoft.com/ja-jp/pricing/details/confidential-ledger/
2022/11/18 現在だと、米国東部が最安値ですかね?
(台帳:$0.365/時間/インスタンス 、ストレージ:$0.16/GB/月)
トランザクションに対する料金の記載はないので、処理性能でインスタンス数を増減させる料金と、保存されるデータ量に対する料金でしょうか。
見積もりしやすいように感じました。
まとめ
Azure Confidential Ledger は SQL Database を保護する際にお手軽に使えそうなことが分かりました。
まだ使用できるリージョンが少ないですが、選択肢として検討してみてはいかがでしょうか?







![Microsoft Power BI [実践] 入門 ―― BI初心者でもすぐできる! リアルタイム分析・可視化の手引きとリファレンス](/assets/img/banner-power-bi.c9bd875.png)
![Microsoft Power Apps ローコード開発[実践]入門――ノンプログラマーにやさしいアプリ開発の手引きとリファレンス](/assets/img/banner-powerplatform-2.213ebee.png)
![Microsoft PowerPlatformローコード開発[活用]入門 ――現場で使える業務アプリのレシピ集](/assets/img/banner-powerplatform-1.a01c0c2.png)


