Power Queryの重複削除で下の行(最新行)を残す方法
2023-05-19
azblob://2023/05/18/eyecatch/2023-05-19-power-query-remove-duplicates-extract-the-latest-row-000.jpg

こんにちは、あおいです。
NISA制度が2024年1月から改訂され、新NISA制度になるんですがその改定点が激アツですよね~。現行NISAをやりながら新NISAへの投資枠もどんどん突っこんでいく予定です。MAKE MONEY最高♪

さて、Power Queryで使用頻度の高い「重複行の削除」は、主に以下の2パターンの使用方法が存在します。

・重複する行のうち、上の行(古い行)を残したい

・重複する行のうち、下の行(最新行)を残したい


以下の記事でも解説されているように、「重複行の削除」のデフォルトは上の行(古い行)を残すようになっています。下の行(最新行)を残したい場合は、インデックス列の追加+降順ソートをした後にTable.Buffer関数を差し込むなど工夫が必要です。
Power Query 重複行の削除(上の行/下の行)| 日本システムアドミニストレータ連絡会
Table.Buffer - Power Query M言語 | Microsoft Docs 




まぁ、Table.Buffer関数を使わずとも、下の行(最新行)を残すことは可能です。

それでは以下のExcelをデータソースとして、早速やってみましょう~。




列の追加タブの[インデックス列]をクリックします。




クエリを右クリックで[複製]を選択して、テーブルを複製します。




変換タブの[グループ化]をクリックします。製品IDの列をグループ化に指定します。また、操作に[最大]、列に[インデックス]を選択し、[OK]をクリックします。




最後に、[クエリのマージ]で紐づけるキーとなるインデックス列を選択してクエリを結合します。




あとは展開して表示したい列の項目を選択すれば完了です。




今回はPower Queryの重複削除で下の行(最新行)を残す方法について紹介させていただきました。本記事が少しでも読者の皆様のお役に立てれば幸いです。