[東京大学松尾研 SU 発] 生成 AI 実践開発講座 ~概要~
2024-01-30
azblob://2024/01/30/eyecatch/2024-01-30-generating-ai-practical-development.jpg

42Tokyo をきっかけに、かねてより応募していた、生成 AI 実践開発講座1期生の選考に奇跡的に通ったのでこれから実施していくことをまとめます。

本内容のは3部構成で作成することを想定しています。

構成は以下を検討しています。

  • 概要
  • 設計
  • 開発

今回は概要について簡単にまとめていきます。

概要

生成 AI 実践開発講座とは

生成 AI 実践開発講座とは、東京大学松尾研究室発のスタートアップ、株式会社 Alomondo が運営している AI コミュニティ ExSeed が主催の講座です。

カリキュラム

2024年2月12日(月)から2か月間に渡って、input → output の流れで進められます。

input では Linux の知識から LLM の基礎知識まで、生成 AI の開発に必要な基礎知識を学びます。

output では、チャットボットと RAG 、UI、テストの設計から実装を行います。

これらの中でも特に設計を重視ししたカリキュラムになっていそうです。

目標

個人で RAG 機能付きのチャットボットを設計・実装できるようになることを目標としています。

次回

今回は簡単に概要をまとめることにとどまりましたが、次回は input した知識と設計に関してまとめたいと考えています。

3月の半ばには設計に関しての投稿できるといいですね。

RAGの設計と実装が激ムズと聞いたので何とか乗り越えます。

azblob://2024/04/12/eyecatch/2024-04-12-gemini-1.5-000.jpg
2024/04/11
AI/Machine Learning