【初心者向け】PowerAutomate×Slackで毎朝アドバイスをもらう#PowerPlatformリレー
どうも堀です。前回はAzureFunctionでポケモンAPIを使ってSlackにポケモン情報を通知させました。(【初心者向け】Azure FunctionsとポケモンAPI #Azureリレー)今回はPowerAutomateを使って1日に一回アドバイスをしてくれるSlackBot君を作りたいと思います。
①スケジュール済みクラウドフローの作成
まずは下記のようにスケジュール済みのクラウドフローを作成していきます。今回は下記のように作ってみました。毎朝10時ですね。
![](https://prtechblogfd-crhzb5g6hkhqafdm.z01.azurefd.net/drupalimages/beforemigration/image-243.png)
②アドバイスAPI→Slackへ
「https://api.adviceslip.com/advice」にリクエストを送ります。
![](https://prtechblogfd-crhzb5g6hkhqafdm.z01.azurefd.net/drupalimages/beforemigration/image-244.png)
レスポンスは下記のように返ってきます。これは後で使うのでコピーしておいてください。
{"slip": { "id": 16, "advice": "It's unlucky to be superstitious."}}
続いて下記のようにコンテンツに「本文」をいれて「サンプルから作成」をクリックした後、先ほどコピーしておいたJSONを張り付けてスキーマを作成していきます。
![](https://prtechblogfd-crhzb5g6hkhqafdm.z01.azurefd.net/drupalimages/beforemigration/image-245.png)
解析したJSONを変数に入れておきます。名前はアドバイスにしておきました。
![](https://prtechblogfd-crhzb5g6hkhqafdm.z01.azurefd.net/drupalimages/beforemigration/image-246.png)
最後にスラックに通知して終了です!お疲れさまでした~~
![](https://prtechblogfd-crhzb5g6hkhqafdm.z01.azurefd.net/drupalimages/beforemigration/Inkedimage-247_LI.jpg)
![](https://prtechblogfd-crhzb5g6hkhqafdm.z01.azurefd.net/drupalimages/beforemigration/image-248.png)
③まとめ
Microsoft Translatorのコネクタを利用すればSlackに通知される英語を日本語に変換して通知することもできそうです。簡単にできそうでしたので機会があればぜひ挑戦してみようかと思います。それではー。
![](https://prtechblogfd-crhzb5g6hkhqafdm.z01.azurefd.net/drupalimages/beforemigration/image-241.png)