目からウロコなノンテク話 -自分にできることから-
 
みなさん、こんにちは。MarketingとSalesを担当している金谷(かなや)です。梅雨に突入になりましたが、私のソフトモヒカンは雨にも負けず直立しております。
どうでもいい話からスタートしてしまいましたが、日々の活動からちょとした気付きや学びをご紹介していきたいと思います。
今回はノンテク話、“自分にできることから”です。
あるチームメンバーA君との会話。
「ロールモデルになる人が見つからず、何からすればいいかイメージが沸かないっす」
「どういうのに興味あんの?」
「デジタル関連のコンサルに興味ありっす。他にも…」
ということで、私はデジタルトランスフォーメーション(DX)の戦略コンサルタント数百名を率いる親友との夕食を企画しました。
早速、A君が質問、
「今の立場に就任して何からはじめられましたか?」
親友の答えは意外にも、
「プリンターの設置ですね」
聞くと、彼の配下のデザイナー部隊がフロアにプリンターがなく、いつもデザインしたものを他のフロアのプリンターまで行って印刷を繰り返していたそうです。彼はそれに気づき、自ら稟議書を書いて会社へ何度も交渉しプリンターを導入したということでした。その後、デザイナー達は素晴らしいパフォーマンスを継続してくれていそうです。
親友は続けて、
「勉強をするし、ビジョンや戦略も考えるけど、明日から変身できるわけではないですよね。目の前の自分にできることから見つけて行動することもとっても大事だよ」とのこと。
立場なりのパフォーマンスを出さないといけないだの、クラウドやテクノロジーのスキルが足りないだの、肩ひじを張っていた私にはまさに「目からウロコ」。視野がクリアになった瞬間でした。
皆さんも「自分にできることから」見つけてはいかがでしょうか。






![Microsoft Power BI [実践] 入門 ―― BI初心者でもすぐできる! リアルタイム分析・可視化の手引きとリファレンス](/assets/img/banner-power-bi.c9bd875.png)
![Microsoft Power Apps ローコード開発[実践]入門――ノンプログラマーにやさしいアプリ開発の手引きとリファレンス](/assets/img/banner-powerplatform-2.213ebee.png)
![Microsoft PowerPlatformローコード開発[活用]入門 ――現場で使える業務アプリのレシピ集](/assets/img/banner-powerplatform-1.a01c0c2.png)


