はじめに
ブログネタに詰まっている方が多いなーと感じることが多くなってきたので、質はともかく本数トップだけは譲らない私のお手軽レポートブログの書き方を紹介します。
そもそも、お手軽レポートブログとは「どこかに行ったときに試してみたもの・面白そうだから使ってみたもの・自分で体験してみたものを紹介するブログ」のことです。
ほかの技術ブログに比べ、圧倒的に調べる量やそもそもの知識量がなくても書けるお手軽なブログだと個人的には考えています。
ノンテクな方が書いても技術者の方には思いつかない視点や感想が垣間見れて、すごく面白いブログになることが多いです。
なお、「いやいや、まじめに濃密濃厚な技術ブログが書きたいよ」という方は「この方みたいなブログ書きたい!」と思った方に聞いてください。
このブログの構成は以下の3パートに分かれています。
- ネタ集め編
- 写真整理編
- ブログ記述編
ネタ集め編
ネタ集めには大きくわけて2つの方法があります。
- ニュース記事やツイッターなどのSNSから面白そうなアプリを見つける
- 体験スポットに行って実際に使ってみる
自分の興味に関するもので、「最新技術を使ってみました」「新しいアプリを公開しました」みたいなテクノロジーが絡んだコンテンツなら何でもOKだと思います(ですよね、編集長?)。
そして、そのアプリ利用や体験をする際に注意していただきたいのは写真や画面キャプチャをたくさん撮る&感想やコメントをメモしておくということです。
この量でのちのちの作業の大変さが変わります。
写真整理編
撮った写真でどれを利用するかを選択してナンバリングしていきます。
選択するときに注意していただきたいと個人的に思っていることは以下の5つです。
- なるべく手ブレや障害物のないもの
- 肖像権などに注意(知らない方が大きく写っている場合はスタンプで隠しましょう)
- なるべく時系列順に表示する
- 感想・コメントに関する写真は必ず入れる
- 表紙はできるだけ、そのアプリや体験を象徴するものにする
これに注意して、その時自分が体験したことが追体験できるように写真を選択していきます。
ブログ記述編
写真の選択が終わったら、このタイプのブログの7割は終了したといっても過言ではありません。
一番最初にすべて写真をブログに張り付けてしまい、その間に文章を挿入していきます。
その際に私が取り入れているコツは次に来る写真の説明を上に記述し、下に感想やコメントを挿入することです。
これによって、ブログの話の流れがおかしくならないようにしています。
また、タイトルなどにこだわりたい方はこちらの記事をどうぞ。
おわりに
私のお手軽レポートブログの書き方は以上です。
このお手軽ブログをパワーアップさせたい方はそれにまつわる技術とかを追記したらもっとテックなブログになると思います。
個人的には「アイドルコンサートの最新ペンライト事情」とか「テーマパークのファストパス電子化!」とか、あるコンテンツのファン視点ならではのブログとかもUI/UXを学ぶ上ではおもしろいかなーと思っているので、いつまでもお待ちしています。
また、「これぞテックブログだ!!」 といったブログ記事の書き方やコツなどもすごく気になっているので、テックブログ書くのがうまい皆様、どうかご教示ください!!よろしくお願いいたします。