Windows上でiOS端末を使って撮影した動画を再生できない時の対処
こんにちは、朝起きれない石川です。最近iOS端末で撮影した動画をWindowsで再生しようとした際にうまくいかなかったのでその対処法を書いておきます。
何が起きるのか
WindowsのPC上でiOS端末で撮影した動画を再生しようとすると………

サムネイルは表示されてるから再生できるっしょ!

Windows標準の映画 & テレビが立ち上がりコーデックを買えとのこと。
いやです
Windows Media Playerでも再生できない………
買うのは嫌なので調べます。

ありました。
iOS 11以降はHEVCで動画がエンコードされているようでコーデックが必要なわけですね。
これをインストールすると無事再生できました。
これをインストールするとWindows Media Playerでも再生できるようになります。

コーデックを入れるのが面倒な人はVLC Media Playerを使うといいっぽいです。
おわり