
この記事はFIXER Advent Calendar 2020(https://adventar.org/calendars/5928)1日目の記事です。
こんにちは。Azure認定資格お兄さんこと、荒井です。先日から「MCT特典(マイクロソフト認定トレーナー)調べてみた ~Part 1~」、「MCT特典(マイクロソフト認定トレーナー)調べてみた ~Part 2~」でMCT取得に伴って得られる特典の紹介をしてきました。今回はそのMCT特典調査レポのファイナルです。
過去ブログで紹介してきたとおり、MCT取得に伴って得られる特典の全体像はわかりました。ただ保有するMCPにより得られる特典が枝分かれするという謎が残っており、謎を解決すべく「MCTサポートフォーラム」に問い合わせをしておりました。
そして、ついに先方から回答がきたッ!きたぞッ――――!!
気になるその回答はこちら!!

くぅ~~~~~!!!
これは神秘やで!神秘のヴェールやで――――!!
このような場合でも、俄然燃えちゃうワターシ(/・ω・)/
私が認定資格取得するごとに、Visual Studio Subscliptionログインして、増加した特典を見ればいいだけじゃん。全部取得&全差分確認すればいいだけじゃ―――ん!!
(回答の末尾にもそう書いてあるしね。でも公開するとまずいのかな(汗))))
ということで、この世のすべてのAzure認定取得を目指し、MCT特典の謎を究明する冒険が始まりました。
過去にAzure認定資格をコンプリート済みですが、今年は新試験が色々生まれたので、改めてAzure認定資格のコンプリート目指して頑張りまーす(/・ω・)/
現在のスペックは以下で、付与されているMCT特典は下記のとおりです。(2020/12/01時点)
【現在のスペック】

【付与されている特典】

【認定資格取得プラン】
未取得のAzure認定試験は以下3つ。取り掛かりやすそうな DP-300 から学習してみようと思いますッ♬
Azure認定資格の全体像を知りたい方は、こちらからどうぞ~
試験 DP-300: Administering Relational Databases on Microsoft Azure
試験 DP-100: Designing and Implementing a Data Science Solution on Azure
試験 DA-100: Analyzing Data with Microsoft Power BI
次回「新たな刺客、DP-300: Administering Relational Databases on Microsoft Azure激闘編」、お楽しみに~
最後までお読みいただき、ありがとうございました。






![Microsoft Power BI [実践] 入門 ―― BI初心者でもすぐできる! リアルタイム分析・可視化の手引きとリファレンス](/assets/img/banner-power-bi.c9bd875.png)
![Microsoft Power Apps ローコード開発[実践]入門――ノンプログラマーにやさしいアプリ開発の手引きとリファレンス](/assets/img/banner-powerplatform-2.213ebee.png)
![Microsoft PowerPlatformローコード開発[活用]入門 ――現場で使える業務アプリのレシピ集](/assets/img/banner-powerplatform-1.a01c0c2.png)


