どこよりも早い受験報告?! PL-200: Microsoft Power Platform Functional Consultant 日本語試験受験 & 合格報告!!
おばんです。Azure認定資格兄さんです。
昨日「速報 !! PL-200: Microsoft Power Platform Functional Consultant 日本語試験提供開始!!!」ブログで、PL-200の日本語試験が受験可能になったかも!?と報告しました。
だがしかし、実際に確かめた訳ではないので世界宛てに誤報だしちゃってたらどうしよう。と不安が募ってきたので、不安解消のため今朝PL-200受験してきましたので、そのご報告でございます。
みなさん、PL-200 は 日本語で受けれます!! ご安心くださいませ(/・ω・)/
いやぁ~よかったよかった。冒頭から英語表示されたら、どうしようと試験以前の問題でハラハラしていましたが、ばっちり日本語で表示されました。誤報を回避できて、これでまずは一安心です。
そして気になる試験結果ですが、無事に合格できました。

Power Platformとうたっているだけあって、まんべんなく色んなサービスが出題されてきました。
感覚的には、以下の出題構成比だった気がします。完全に個人的な意見です。
- Power Apps - キャンバスアプリ :1割
- Power Apps - モデル駆動 :2割
- Power Automate :1割
- Power BI :2割
- Power Virtual Agent :2割
- Dynamics 365関連 :2割
みなさまもぜひ、PL-200日本語試験、挑戦してみてくださいね(*'ω'*)
これを機にさらにMicrosoft Power Platformが盛り上がりますよぉに☆彡
以上、「どこよりも早い受験報告?! PL-200: Microsoft Power Platform Functional Consultant 日本語試験受験 & 合格報告!!」でしたーーー!!







![Microsoft Power BI [実践] 入門 ―― BI初心者でもすぐできる! リアルタイム分析・可視化の手引きとリファレンス](/assets/img/banner-power-bi.c9bd875.png)
![Microsoft Power Apps ローコード開発[実践]入門――ノンプログラマーにやさしいアプリ開発の手引きとリファレンス](/assets/img/banner-powerplatform-2.213ebee.png)
![Microsoft PowerPlatformローコード開発[活用]入門 ――現場で使える業務アプリのレシピ集](/assets/img/banner-powerplatform-1.a01c0c2.png)


