AWS未経験者が認定全制覇するまでの軌跡(5/12)
この記事は前回からの続編です。是非合わせて御一読ください。
こんにちは。最近社内でAWS関連の質問をされることが何度かあり、資格の力を肌で感じることが出来ました。ちなみに質問は4択じゃないのでほとんど答えられませんでした。「資格勉強より実務経験の方が力がつく」とよく言われますが、それを強く肌で感じることが出来ました。
さて、今回挑戦した認定はAWS Certified Developer - Associate(DVA-C02)です。
勉強方法
まずudemyで対策トレーニングを受講して、試験範囲のサービスの概要をインプットしました。
AWS認定Developer Associate(DVA-C02)試験 対策トレーニング
また、試験の一週間前からTech StockでWeb問題集を解いて解説を読み込みました。
とはいえ直前の3連休はかなりサボってしまいました(笑)
結果
合格点が720点で結果は780/1000でした。まずまずです。
これで無事アソシエイト認定を制覇することが出来ました。AWSのことなら何でも質問してください。
(4択でお願いします)
次回
AWS Certified Database - Specialty(DBS-C01)を7月22日に受験します。







![Microsoft Power BI [実践] 入門 ―― BI初心者でもすぐできる! リアルタイム分析・可視化の手引きとリファレンス](/assets/img/banner-power-bi.c9bd875.png)
![Microsoft Power Apps ローコード開発[実践]入門――ノンプログラマーにやさしいアプリ開発の手引きとリファレンス](/assets/img/banner-powerplatform-2.213ebee.png)
![Microsoft PowerPlatformローコード開発[活用]入門 ――現場で使える業務アプリのレシピ集](/assets/img/banner-powerplatform-1.a01c0c2.png)


