ファミコン風パズルゲームを作りました【自己紹介】
2024-04-08
azblob://2024/04/08/eyecatch/2024-04-08-KashiharaNaoya-jikosyoukai-000_0.jpg

はじめに

こんにちは。2024年入社の樫原です。

好きな言葉は不労所得、嫌いな言葉は誹謗中傷です。

突然ですが、皆様はゲームはお好きですか?

ちなみに私はゲームが好きです。最近のNintendo Switchのゲームから、ファミコンなどのレトロゲームまで好きです。

レトロゲームがとっても好きなので、卒業研究ではファミコン環境下でのプログラムや、ファミコン風パズルゲームの制作を行いました。

今回は自己紹介も兼ねて、制作したゲームの紹介をさせていただきます。

制作したゲーム~MULTI SOLVER~

制作環境

今回の制作には、GameMakerを使用させていただきました。

GameMakerの特徴の一つとして、大まかな部分のみならばD&Dのみで制作することも可能なヴィジュアルプログラミング言語が存在することとがあります。これによりプログラミング初心者でもわかりやすくプログラミングすることができます。もちろんコードによるプログラムもできるので、実際に私は簡単なプログラムはD&Dで、複雑なプログラムはコードを書いて制作しました。

GameMaker

基本ルール

ゲームジャンルは前述したとおり、パズルゲームです。主人公はマスに沿って上下左右に動くことができ、各マップに定られた制限ターン数以内に星に触れたらクリアになります。

idou setumei

簡単ですね。

ゲームの特徴

主人公は魔法使いの見た目をしているので、炎、水、雷、草の4種類の魔法を使うことができます。各魔法は対応する壁やモンスターを倒すことができます。

ここまで聞くと没個性的なゲームになってしまうので、このゲームでは「単一入力複数制」を採用しました。単一入力複数と言っても分かりづらいと思いますので、以下で解説していきます。

multitask_def

このように一般的なゲームでは、マルチタスクの操作をする時、シングルタスクの積み重ねとして処理をしていることと思われます。(例)移動して攻撃する:移動ボタン→移動 + 攻撃ボタン→攻撃

multitask_new

しかし、このゲームではマルチタスクの操作を同時に処理します。つまり主人公の動きと、魔法の動きが全て同じボタンで行われるということですね。(例)移動ボタン→主人公の移動と魔法の移動が同時に引き起こる!

魔法の動き

前述したように、主人公は炎、水、雷、草の4種類の魔法を使うことができ、魔法は主人公の動きと連動して動きますが、それぞれ動き方が違います。

fire

炎魔法は出現させた方向に直進します。

water

水魔法は主人公と同じ動きをします。

thunder

雷魔法は主人公と逆の動きをします。

leaf

草魔法は主人公の回りを回転します。リーフシールドですね

これら4種類の魔法と主人公が同時に動くことにより、単一入力複数応答を実現しています。

mahou setumei

こんな感じです。楽しそうですね。

遊びたい方へ

それぞれのステージには魔法で壊すことができる壁や、魔法で倒すことができるモンスター、モンスターを全部倒すと開く扉や、鍵を拾わないと開かない扉、ワープホールなど様々なギミックを搭載しています。

DLはこちらから可能です。現在35ステージまで制作しているので、興味のある方はぜひ遊んでみてください。クリア報告、感想、バグ報告、賄賂などお待ちしています

おわりに

以上でゲーム紹介を終わります。お付き合いいただきありがとうございました。

それでは、さようなら