Education 21 6月 2022 無料で Microsoft 365 / Power Platform を体験してみよう!!Part 4. Microsoft 365の試用環境にユーザーを追加し、ライセンスを割当する編 FIXER Inc. 荒井 隆徳 おばんです。Azure認定資格兄さんこと、荒井です。 無料で Microsoft 365 / Power Platform を体験してみようシリーズブログもいよいよ最終回。 今回のブログでは、Microsoft 365 試用環境に対する複数人のユーザー追加&ライセンス割当方法を紹介します。 … 続きを読む
Education 16 6月 2022 無料で Microsoft 365 / Power Platform を体験してみよう!!Part 1.Microsoft 365 試用版のサインアップ編 FIXER Inc. 荒井 隆徳 こんにちは。最近はPower Platform に首ったけ のAzure認定資格兄さんこと、荒井です。 Power Platformを活用したノンプログラミングで作るアプリ開発セミナーを担当する機会が増えてきました。セミナーに参加いただいた方から、もっと Microsoft 365 / Powe… 続きを読む
Office365 18 12月 2021 【誤送信対策】Exchange Onlineの「メールの送信の取り消し」について一括で設定する FIXER Inc. 神守 広介 この記事はFIXER Advent Calendar 2021(18日目)の記事です。 メール送信取り消し機能の一括設定について、「メール 送信取り消し Microsoft 365 Outlook Exchange Online」などの単語で検索しても有意義な情報が見つからなかったため、自分で記事に… 続きを読む
Azure 25 11月 2021 今年もあと一か月!CertificationWeek for Partnersで2021年の資格納めしまっしょぃ!! # Tech Blog リレー FIXER Inc. 荒井 隆徳 おばんです。Azure認定資格お兄さんこと荒井です。 毎年恒例になりつつある、Certification野郎達の祭典が今年も12月に開幕します。それがこれだーーー! 出典:「CertificationWeek for Partners」 Microsoftの方、毎年盛り上げ企画いただき、ありがとうー… 続きを読む
Cloud 28 7月 2021 Microsoft 365を好きなドメインで運用する方法 FIXER Inc. 石川 順平 こんにちは、最近暑すぎて終わりそうな石川です。 今回はMicrosoft 365(非個人向け)を好きなドメインを設定して使う方法を紹介します。 どこに需要があるかわかりませんが、自前のドメインでマネージドなメール使いたいとか社内情シスで導入をしようとしているとかその辺り人向け記事になりそうですね。 … 続きを読む
Azure 2 12月 2020 Microsoft Graph SDKを使う 〜グループ作成編〜 FIXER Inc. 石川 順平 この記事は FIXER Advent Calendar 2020 (https://adventar.org/calendars/5587) 2日目の記事です。前回の記事は亀沢さんの slackワークフロービルダーで申請フローを作ってみた でした。MSもそうですが最近はワークフローをサクっと作るのが… 続きを読む
Azure 2 9月 2020 Microsoft 365の多要素認証方法(MFA)を変更するには FIXER Inc. 荒井 隆徳 こんにちは。「施されたら施し返す、恩返しです」がマイブームの荒井です。 業務で使用していた携帯電話の番号変更に伴い、多要素認証の設定変更をしたかった私。でも変更方法が全然わからず、やさぐれてしまいました。 そんな折、偶然通りかかった親切なお兄さん(社内IT)が、多要素認証の変更方法を秒で教えてくれて… 続きを読む