Azure App ServiceでReactを動かす
2019-08-08
azblob://2022/11/11/eyecatch/2019-08-08-react-on-azure-appservice-000.png

こんにちは、フロントエンドが超苦手な石川です。App ServiceにReactで作られたWebアプリを乗せることがあったので手順の紹介です。

1. デプロイする

気合で頑張ってください。CI/CDを組んだので手動デプロイはしてません。(わからん)

雑すぎるので少し解説します。

create-react-appを使っているのでデプロイ時にはnpm run buildを行っています。 あとは全部zipで固めてデプロイされてるだけだと思います。たぶん。

デプロイ先の環境を見てみてもそのままzipで固めたのが展開されているだけですね。手動でもCI/CD組んでもいいので上の画像のようなディレクトリ構成のReactのアプリだったら対応可能です。

2. 設定

npm run buildしたものの成果物にはhttpサーバーが含まれていないのでエラーが出てしまいます。

こんな感じに。

httpサーバーを用意しなきゃなのですがコードを書く必要はありません。

Azure Portalでの作業です。

Reactのアプリを乗せた(乗せる予定)のApp Serviceを選択し、構成(英語: Configuration)を開きます。

展開されたタブの全般設定(英語: General settings)を開くとランタイムスタック等の設定画面になります。

ここのスタートアップコマンド(英語: Startup Command)にコマンドを入れてあげるだけです。

ここにReact公式のドキュメントでも紹介されているserveを起動するコマンドを記入します。

npm install -g serve && serve -s build

たったこれだけで解決です。URLを叩いてアプリが動いているか確認しましょう。

設定記入後、保存を忘れずに。

動作が確認できないとき、エラーが出るときは

  • App Serviceの再起動を行う
  • 数分開けてアクセスしてみる

serveのインストールを行った後に起動するのでちょっと時間がかかります。そこだけは気をつけてください。

おわり。

azblob://2024/03/29/eyecatch/2024-03-29-openai-json-mode-000_0.jpg
2024/03/29
AI/Machine Learning