リフレッシュはいかがでしょう ~「スロージョギング」のお話~
2019-12-16
azblob://2022/11/11/eyecatch/2019-12-16-refresh-for-engineers-06-000.png

FIXER Strategy Divisionの堀ノ内です。毎回「健康」や「リフレッシュ」など、デスクワークが多いエンジニアの皆さんの何かヒントになるようなお話ができればと思います。

【前回】リフレッシュはいかがでしょう ~「血糖値」をマネジメントする~

今回のテーマは「運動」についてお話したいと思います。

ランニングのお話

今回でブログ投稿も6回目になります。

ランニングについてはこれまで2回投稿いたしました。
リフレッシュはいかがでしょう ~「自然」に身を置いてみる~
リフレッシュはいかがでしょう ~「東京の自然」を満喫する~

読んでいただいた方には、少しご理解いただいたかもしれませんが、いつも楽しくランニングをしています。

息が上がるようなキツいランニングではなく、歩くのとほぼ変わらないスピードで走っているからです。

これを「スロージョギング」と言うそうです。

スロージョギングとは

少し調べてみると「一般社団法人スロージョギング協会」という団体もありました。

協会による定義は「隣の方と話ができるくらいの運動の強さで行うジョギングをスロージョギング」になります。

詳しくは以下の通りです。

運動生理学的には乳酸が急増し始めるランニング速度あるいはそれ以下で、個々人により速度が違います。これは、疲労がたまらない強さですから、誰でもラクに楽しく始める事ができ、継続しやすい運動です。
例えば、高齢者や運動経験の少ない人は、歩く速度か、むしろそれより遅いペースで行います。無理をせず、自分にあった適切な運動強度で行うことが大切です。スロージョギングは、減量やメタボ対策、生活習慣病の予防や治療、サルコペニアや脳機能の改善に効果的である事がわかっています。(出典:スロージョギング協会HP)

私の場合

週末と毎週(水)会社の「マラソン部」でスロージョギングをやってます。

普段の呼吸のまま走るペースにしています。

背筋を伸ばし、なるべくフォームは意識します。(また別の回でお話します)

距離と時間については、週末は15-20kmを2-3時間、(水)は7kmを1時間程度のペースです。

今週末も海沿いを走りに行ってきました。

長い距離を気持ちよく走ることができました。

スロージョギングをはじめたおかげです。

Contributor photo

おわりに

スロージョギングの効果については、ネットでもいろいろ出ているので興味があれば調べてみてください。

「老化は足から」と昔から言います。

息が上がらないスロージョギングは、普段走らない人でもすぐ始めることができます。

年末年始の長い休みで「体動かそうかな」と思った時、今回の記事を思い出してもらえたら幸いです。