保育士からFIXERへ
こんにちは!
まず初めに簡単に自己紹介からさせていただきます。
出身は群馬県で、小さい頃は庭にニワトリを飼っているような田舎で幼少期を過ごしていました。
私が通っていた保育園では山羊を飼っていたり、幼いころから動物に囲まれた生活をしていました。
そんな私が上京し、前職では都内の大きな保育園で保育士をしていました。
つい先月まで2歳児30人と戯れながら、あちこちで起きる喧嘩の仲裁をしたり大泣きする子をあやしたりしながら10人の子どもたちが一斉に話始めるという、とても賑やかで大騒ぎしながら毎日を過ごしていました。
日々、行事の準備や書類に追われ、子ども一人一人と向き合う時間もないことに疑問を感じたのと今までの経験を別の分野で生かすことができないかと思い、転職を決意しました。
そんなわたしが全く異業種であるFIXERに転職した理由は、保育以外の世界に挑戦する最後のチャンスだと思ったからです。
パソコンと向き合うことがほとんどなく、ITの知識も全くない私ですが、少しでも自分の力をFIXERで役に立つことができたらと思い入社しました。
まず入社して驚いたことは大きなガラス張りの窓に驚き、そこから移る景色をみて太陽の動きによって景色が変わっていくことに感動さえ覚えました。
あとは当たり前ですが泣き声が聞こえないこと。
今までいた空間とはあまりにも違うので緊張と不安あふれる日々に新鮮さをかんじていますが、一日も早くシステムやアプリを使いこなし会社に貢献できるような仕事をしていきたいです。
今後ともよろしくお願いいたします。







![Microsoft Power BI [実践] 入門 ―― BI初心者でもすぐできる! リアルタイム分析・可視化の手引きとリファレンス](/assets/img/banner-power-bi.c9bd875.png)
![Microsoft Power Apps ローコード開発[実践]入門――ノンプログラマーにやさしいアプリ開発の手引きとリファレンス](/assets/img/banner-powerplatform-2.213ebee.png)
![Microsoft PowerPlatformローコード開発[活用]入門 ――現場で使える業務アプリのレシピ集](/assets/img/banner-powerplatform-1.a01c0c2.png)


