自分への挑戦

皆さんこんにちは。4月にfixerへ入社予定の藤野です。
私がfixerへ入社して頑張りたいことは、自分自身へ挑戦していくことです。
今後成長していくためには、たくさんのことを学び、その中にはもちろん、私のやりたくないことだってあるでしょう。
そういった事柄から逃げずに、様々なことに挑戦して、頑張っていきたいです。
そしてもう一つ、私のキャリアビジョンを話しておこうと思います。
私はキャリアビジョンとして、3年後までにエンジニアとして活躍し、fixerのクラウド事業を率先していけるようなエンジニアになりたいと考えています。
高専で学んだプログラミング技術を活かして、お客様が実現したいとするニーズを理解し、fixerのサービスをより魅力的に提案できるようにしていきたいと思っています。
そのために、先輩方の背中を見てより多くの技術やコミュニケーション能力を学び、大規模なプロジェクトに参加できるように尽力していきます。
そして3年後には、社内の中でも頼られる存在となり、エンジニアとして開発チームを支え、社会全体のクラウドサービスをより便利なものにしていきたいと考えています。
具体的には、入社して当面はクラウドサービスの開発経験を学び、1〜2年のうちにさまざまな企業との相談や打ち合わせから企業が実現したいとする、ニーズを実現させる方法を学びながら、3年後にはクラウド開発チームの一員として、チーム全体を支えることができるエンジニアになっていたいと考えています。
もちろんこれは「理想」ですが、これに近づけるよう、精進していきたいと考えています。






![Microsoft Power BI [実践] 入門 ―― BI初心者でもすぐできる! リアルタイム分析・可視化の手引きとリファレンス](/assets/img/banner-power-bi.c9bd875.png)
![Microsoft Power Apps ローコード開発[実践]入門――ノンプログラマーにやさしいアプリ開発の手引きとリファレンス](/assets/img/banner-powerplatform-2.213ebee.png)
![Microsoft PowerPlatformローコード開発[活用]入門 ――現場で使える業務アプリのレシピ集](/assets/img/banner-powerplatform-1.a01c0c2.png)


