インターン生から研究領域を切り拓く 新人リサーチサイエンティストに!
 
はじめまして!4月からリサーチサイエンティストとして入社予定のなっちゃんと申します。
私は、約1年半ほど前からインターン生として研究部門でリサーチインターンに参加していました。初めて東京オフィス訪問した時、1面ガラス張りのミーティングルームで眺める東京湾がとても綺麗で、「こんな綺麗な景色が見えるオフィスで働けたら嬉しいなあ~」と思ったことを今でも覚えています。
実際にインターン生として働く中で感じたことは、松岡社長をはじめ、FIXERで働く社員の方々は優しい方が多く、社風も自由度が高いため、自分としてはのびのびと働くことができました。
私は、アカデミアの中で行う研究だけではなく、ビジネスでよりインパクトのある社会実装をしたいという気持ちから、企業での研究という道を選びました。しかし、学業と業務の両立が可能な柔軟性のある企業は、日本ではとても少ないです。そんな中、FIXERは学位取得についても応援してくれるため、安心して学業にも取り組ませてもらえると感じています。
会社として、学位取得をサポートしてもらえることは、チャレンジ精神のある社員にはとても心強い支援であると思うので、社内外問わず、FIXERに入って社会人博士になりたい方がどんどん増えていけばいいなと思っています。まずは自分が、その第一号として、日々ひたむきに頑張っていきたいと思います!






![Microsoft Power BI [実践] 入門 ―― BI初心者でもすぐできる! リアルタイム分析・可視化の手引きとリファレンス](/assets/img/banner-power-bi.c9bd875.png)
![Microsoft Power Apps ローコード開発[実践]入門――ノンプログラマーにやさしいアプリ開発の手引きとリファレンス](/assets/img/banner-powerplatform-2.213ebee.png)
![Microsoft PowerPlatformローコード開発[活用]入門 ――現場で使える業務アプリのレシピ集](/assets/img/banner-powerplatform-1.a01c0c2.png)


