この記事はFIXER 2nd Advent Calendar 2022(https://adventar.org/calendars/7438) 6日目の記事です。
はじめに
みなさん、こんにちは!池田です。
今年ももうすぐ終わりですね・・。そこで今回は、この1年に人生で初めて挑戦したワクワクしたことについてお話しようと思います!
どんなことかというとスキル向上のため...ではなく自分の新しい趣味発見のため、アクティビティに挑戦してきました!!
さっそく今年の挑戦したアクティビティについてみなさんにご紹介したいと思います!
人生で初挑戦したアクティビティ4選
1.ダイビング
場所は、沖縄県国頭郡恩納村にある青の洞窟。

入った瞬間に海の深いところまで見えていて正直ゾッとしました...。インストラクターの方に誘導してもらいながらサンゴ礁をぬけ洞窟に入りました。「真っ暗だな~」と思っていたのですが、上を見上げると光がさしてものすごくきれいな景色でした。
海上は少し荒れていたのですが海中は波にも影響されず透き通ってました。「神秘的」てこういう時に使うのかと実感しました。1時間ほど泳いでたのですが、秒でしたね。
ダイビングで一番大変だったのは、耳抜きです。深くなっていくと水圧で耳が痛くなってしまいます。なので、違和感感じたら、都度耳抜きをしていました!不安があったので耳抜きしすぎじゃない?ってくらいしてましたね。
終わった後、ダイビングのライセンス取るか考えました(笑)
次の目標としては、ライセンス取得してもっと深いところまで潜ることですね!!

2.四輪バギー
場所は、鹿児島県奄美大島。

奄美大島の夜の森をバギーで回るツアーに参加しました。普通に公道を走るのは見たことがなかったので驚きました!
島ならではの珍しい動物が見れるのも楽しかったですし、運が良ければ絶滅危惧種に指定されている「アマミノクロウサギ」などの動物が見れることがあるらしいです!(私は見れませんでした...)
運転も楽しかったかので家に一台欲しいなと思いました(笑)
3.シュノーケリング
場所は、鹿児島県奄美大島。

まず、言いたい。シュノーケリングを行う直前の天気がこちら。

スコ―――ル!!!!!島の天気は侮れませんね....。
シュノーケリングはツアーで行きました。予約した時間になると雨も止み晴れ間が見えて、濁っていない海でシュノーケリングできました!なんと、3匹のウミガメと会えました。浅瀬に生息しているので会える可能性は90%以上なんだとか!!
ウミガメと一緒に泳ぎたい方には、このスポットお勧めします!私がシュノーケリングをした場所とは違いますが、天気がすごく良ければ、1枚目のような透明度の海に入ることができます!
ツアーとは別日に、道具を買い揃えシュノーケリング堪能しました。きれいな海はテンション上がります。

4.スキー
場所は、三重県菰野町湯の山温泉の御在所スキー場。

御在所スキー場は、三重県で唯一のスキー場で、ロープウェイを使って山頂にあるスキー場に行きます!景色は絶景!
南国育ちの私は、雪がこんなに降っているのも初めて見ました。隣で練習していた小学生を見ながら真似をして滑ってました(笑)
スキーが初めてだったので知らなかったのですが、御在所スキー場は短めなコースなんだとか!全長5kmのスキー場もあるらしいので今度は長いコースを挑戦してみようと思います!

今年の第一位は...
今年も人生初体験のアクティビティをいろいろしてきました!個人的、第一位のアクティビティは、「シュノーケリング」です!
ウミガメ見たこともですが、水族館で泳いでるかのような気分になれたり、きれいな魚にたくさんあえたりですごく感動しました...。
来年も新しいスポットに行ってシュノーケリングをしようと思っています!!
来年の挑戦
実は来年、既に予定が入っている人生初アクティビティがあります!それは、ウィンタースポーツで人気のスノーボードです!「怖い」とも聞くのでドキドキですね...。
ほかにも、グランピング・ソロキャンプ・パラグライダーなど色々なアクティビティをチャレンジしていこうと思っています!
皆さんがしてみたいアクティビティやおすすめのアクティビティあったら是非教えてください!!
今年もあと少し!楽しんでいきましょう!!それではまた!