卒業制作作品がテレビに出る話
こんにちは!!
23年4月から新卒で入社した村田 優真(ムラタ ユウマ)です
簡単に自己紹介と卒業制作で制作したものの話をしようと思います
プロフィール
出身地...大阪府
血液型...A型
好きなこと...ダーツ,カラオケ
卒業制作展の作品紹介
僕の学校は卒業制作展というものがあり、チームで卒業制作を行うという学校でした。
最終学年の際、Microsoftさんとの産学連携をさせていただく機会をいただき、そこで制作したものを卒業作品に出しました。
この作品はGIGAスクール構想により、生徒一人に一台のコンピュータが与えられるということで、中学生がAzureを通してクラウドを学ぶことを目的に制作したサービスです。
こちらの作品は授業で使用しやすいように、ステージステップ制で制作してます。
大きく2つのステージでAzureを体験できるようにしています。
体験できるAzureのサービスは、Blob StorageというサービスとComputer Visionというサービスです。
上記の2つを細かくステップに分けて実装しています。
そして、今回紹介したサービスがクラウドダンディという番組で4月8日(土)17:55~18:25に紹介されるみたいなので興味のある方はぜひ見てください。
最後に
これからもいい作品を作れる、いいエンジニアになれるように努力していきます! 最後までお読みいただきありがとうございました!







![Microsoft Power BI [実践] 入門 ―― BI初心者でもすぐできる! リアルタイム分析・可視化の手引きとリファレンス](/assets/img/banner-power-bi.c9bd875.png)
![Microsoft Power Apps ローコード開発[実践]入門――ノンプログラマーにやさしいアプリ開発の手引きとリファレンス](/assets/img/banner-powerplatform-2.213ebee.png)
![Microsoft PowerPlatformローコード開発[活用]入門 ――現場で使える業務アプリのレシピ集](/assets/img/banner-powerplatform-1.a01c0c2.png)


