待って!Blenderを避けないで!
みなさんBlenderやってますか??
私は大好きです。
どうも花田です。前にもBlenderについて書きましたが、今回は挫折した、若しくはBlender分からんッッ!
って人に話します。
Blender日本語で解説してくれている人いるよ~
います。
中でも、本当に本当に初期にお世話になった人たちを2人紹介します。
話してくれる声は少なめで、動画を止めてゆっくり進めていく方式です。
情報量が少なく、作っている動画なので見よう見まねでできました。
簡単なモデルを細かく教えてくれるため、モデルが挫折しない。
YoutubeでBlenderで検索すると他の動画も沢山出てきます。
作りたいものを作りたいんだ!
作りたいものを検索しても、日本語版が出てこない、、
英語版を見て、挫折してしまった人も多いのではないでしょうか。
Blender は沢山のショートカットやアドオンがある3Dソフトです。どれを使えば、問題を解決できるのかがわからない。というか、なんて検索すれば、、、orzのようなことになります。
そのため、まずは作りたいものを作るのではなく、日本語で作っているものを作るを作っていくのが、挫折しないコツかなと思います。Blenderは考えなくても大丈夫!とは言ったものの、動かし方は最低限入れておかないと触り方がわからないとなんだこれってなってしまいます。
まずは真似をしてみる!これが挫折しない秘訣かなと思いました。
最後に、前から作っていたものを載せて終わります。


実は全部、動画を見て、真似ただけなんですよ。だから大丈夫。大丈夫!!!!






![Microsoft Power BI [実践] 入門 ―― BI初心者でもすぐできる! リアルタイム分析・可視化の手引きとリファレンス](/assets/img/banner-power-bi.c9bd875.png)
![Microsoft Power Apps ローコード開発[実践]入門――ノンプログラマーにやさしいアプリ開発の手引きとリファレンス](/assets/img/banner-powerplatform-2.213ebee.png)
![Microsoft PowerPlatformローコード開発[活用]入門 ――現場で使える業務アプリのレシピ集](/assets/img/banner-powerplatform-1.a01c0c2.png)


