市場価値を高めるためにFIXERへ

はじめまして、5月1日付でFIXERに入社しました鈴木健太と申します。
入社といっても、FIXERとは2021月4月から業務委託で働いており、
ご縁があって業務委託(フリーランス)→正社員になりました。
FIXERに正社員で入社したきっかけ
もともとFIXERでお世話になる前から、合計8年ほどフリーランスとして働いてきました。
フリーランスが長いということもあり、「市場価値を高めるにはどうすればよいか」ということを常に考えてきました。
FIXERに正社員で入社することによって、2点のことが経験できると思い決断しました。
・マネージメント
平均年齢が20代で若いメンバーが多く勢いのある会社であるため、経験するチャンスが多いと感じました。
・新規プロジェクト
約2年業務委託で在席している間も大小さまざまなプロジェクトがスタートしました。
お客様と要件定義の部分から、サービスリリース、運用まで、さまざまなプロジェクトを経験するチャンスがあると感じました。
意気込み
まずは今まで通りのプロジェクトで、今まで以上に成果を上げて、
上記のチャンスが来たときにしっかりつかめるようにと考えています。
これからよろしくお願いいたします。






![Microsoft Power BI [実践] 入門 ―― BI初心者でもすぐできる! リアルタイム分析・可視化の手引きとリファレンス](/assets/img/banner-power-bi.c9bd875.png)
![Microsoft Power Apps ローコード開発[実践]入門――ノンプログラマーにやさしいアプリ開発の手引きとリファレンス](/assets/img/banner-powerplatform-2.213ebee.png)
![Microsoft PowerPlatformローコード開発[活用]入門 ――現場で使える業務アプリのレシピ集](/assets/img/banner-powerplatform-1.a01c0c2.png)


