【2023サマーインターンシップ記事】ちゅゑちゅゑパンダーズのインターン体験記
2023-09-20
azblob://2023/09/19/eyecatch/2023-09-01-intern-story-experience-panda-000.jpg

―――――はじめに―――――
株式会社FIXER採用担当の花田です。
FIXERではこの夏、全国から約70名の学生が参加する2週間のサマーインターンシップを開催しました。
全14チームに分かれ企画~成果発表を経験し、最終日にはチーム毎に取り組みの様子をブログ記事として書いていただきました。
以下内容がインターン生によるチームブログになりますのでご覧ください。
――――――――――――――

2週間のインターンを終えて、スッキリした気分になっているちゅゑちゅゑパンダの集まりの「ちゅゑちゅゑパンダーズ」です! 

今回のインターンはFIXERが開発した生成AI GaiXerを用いて「生成AIで学校を変える」をテーマに企画・開発に取り組みました。 

インターンは今まで学校でやってきた勉強とは少し変わり、インプットメインではなく、アウトプットメインで新しい脳の使い方を学べました。 

5人でのグループ開発ではメンバーそれぞれの技術面だけでなく、コミュニケーション能力やチームワークの重要性を再認識でき、貴重な体験をすることができました! 

また、グループ開発を繰り返すことでそれぞれメンバーの得意なこと不得意なところなども明らかになってきました。 

その開発の中で大変だったことや学んだことについて書いていきたいと思います。 

チーム開発スタート! 

今回は、「生成AIを用いて学校を変える」をテーマに開発を行いました。開発を行うにあたって、まずは学校の「不」をできるだけ多く書き出しました。学校の「不」というのは、学校生活において学生の不満があったり、事務員が感じる不満であったりするものです。そこで、「不」を見つけるだけではなく、GaiXerを使って解決できそうな「不」を選び、より良い企画書を見出しました。次に、ユースケースを考え「誰が」「何を」「どうするのか」整理し、実装していきました。 

「不」の選定 

最初に選んだ「不」は「時間割作成・履修登録が面倒、分かりづらい」というものでした。学生側は「この授業がどんな雰囲気なのかわからない」という問題があり、そのまま授業選びに失敗するといったことがありました。また、事務員側としては「時間割を作るのが難しい」という問題がありました。それを解決するために企画したのが「自動時間割生成AI」です。 

そこで、一度社員の方に見ていただいてフィードバックをいただきました。かなり自信はありましたが「機能のわりに不が小さすぎる」という根本的な指摘をされました。 

そういった指摘を踏まえてもっと根本的な部分を担うものを考えました。それは、「事務の方の仕事が多い」、「学生が些細なことでも相談できる環境がない」という不に基づき、「窓口対応も可、対話型AIチャットツール」を考案しました。これなら文句ないだろうと思いもう一度どや顔でフィードバックをいただいたところ、これでは逆に規模が大きすぎて完成しないと言われてしまいました(´・ω・`)。 

それなら最初とは打って変わってチャットに絞ってみてはどうだと思い考案し完成にいたったのが、AI相談チャットツール「はなだちゃん」でした。学生の些細なことでも対応できる相談相手であり、学校側は学生の悩みをデータとしてみられるというものです。 

「はなだちゃん」を作ってみた! 

ということで、ついに作成するツールが決まり本格的な開発が始まりました! 

はじめに実装が必要な機能や仕様について挙げていくことになりました。これまでの話し合いから、ただの愚痴や世間話にも付き合ってくれたり、悩みを相談したら答えてくれたり、というように、「適当なようでどこか頼りになるお姉さん」を理想としました。そこで、質問が答えを必要としているか、していないかをGaiXerが自動で分析し、答えを生成できるようなプロンプトを実装しました。 

また、相談しやすいと感じるようなツールにするためには、友達のように気軽に話せるような人格を設定できないかと考え、一人称や語尾を変えたり、プロフィールをこだわって作り込んだりすることで、「はなだちゃん」の人格を作り上げ、GaiXerの独自機能である”学習セット”に組み込むことで、「はなだちゃん」を作り上げることに成功しました! 

実際に「はなだちゃん」と会話すると、ただ愚痴を言ってみたり、自己紹介をしてもらったりしても、違和感なく会話を成立させることができ、人生相談などにも、本当に目の前にいるかのように答えてくれるようになりました。 

いざ発表会! 

前々日からメンバーの一人が体調を崩してしまい、発表は4人で行うこととなりました。 

発表当日はギリギリまで資料制作に取り組み、資料が完成! 

昼の前後に1回ずつ計2回通しで練習することができ、時間配分などの最終確認を行いそれぞれ発表に備えて練習、改善を行いました。 

メンバーの一人が外食へ行き、発表前まで帰ってこないというハプニングがありつつも、無事最強AIチャットツールの「はなだちゃん」の発表を終わらせることができました! 

他のチームの発表も魅力的でとても有意義な発表会となりました。 

azblob://2024/04/08/eyecatch/2024-04-04-yellow-apron-000.jpg
2024/04/15
About FIXER