【2023サマーインターンシップ記事】【SSU】サニーサイドアップ インターン開発記録!
2023-09-26
azblob://2023/09/25/eyecatch/2023-09-01-sunny-side-up-internship-000.png

―――――はじめに―――――
株式会社FIXER採用担当の花田です。
FIXERではこの夏、全国から約70名の学生が参加する2週間のサマーインターンシップを開催しました。
全14チームに分かれ企画~成果発表を経験し、最終日にはチーム毎に取り組みの様子をブログに書いていただきました。
以下内容がインターン生によるチームブログになりますのでご覧ください。
――――――――――――――

こんにちは!チーム サニーサイドアップ(SSU)です!本文はKtさんが担当します!

ついにインターンシップが終わってしまいましたね・・・。二週間も家から離れて大丈夫かな・・・?と思っていたら時間が過ぎるのは一瞬で、なんと明日は帰宅日です・・・!(驚)

本ブログでは、私たちサニーサイドアップ(SSU)の活動記録を残したいと思います。かなーりぐだぐだな進め方になってしまいましたが、

もしよろしければ、最後までご覧下さい!

試行錯誤の日々とボツ企画集

引き続きKtさんがお送りします!

今回は、「生成AIで学校を変える!」と言うテーマをもとに企画を行いました。

最初は学校の「不」を探すところからはじめ、それを解決するシステムを考えていきました。

しかし、これええやんけ!と誰かさん(私)が暴走したり、いいアイデアが出た!と思ったらデメリットを気にしてボツになり・・・を繰り返し、

なかなか企画の方針が決まりませんでした・・・

ここでは、そんなボツになった企画たちの供養をしていきます!

  • 授業をまるごとGaiXerにしてもらおう!
    • これは教授の業務時間削減のために考案した企画で、私がやらかしたやつでもあります(汗)。大幅な時間が削減できるし、生徒個人に合わせた授業速度で教えられると言うコンセプトでしたが、「それじゃ通信と変わんないじゃーん」と言うことでボツになりました。いいと思ったんですけどねぇ・・・(懲りてない)。

  • 留年しそうな人を早期発見しよう!
    • これは留年したり成績がのびない人を救うにはどうしたらいいかというコンセプトのもと考案した企画です。しかし、「そんなことしなくても定期試験とかで把握できるかも・・・?」ということでボツになりました!南無三!

  • 面接官の人手不足を補おう!
    • これは面接の人手が足りないのでは?という考えのもと考えた企画です!学習セットなどによるGaiXerの人格設定を活用すればなんとかなりそうでしたが、下の補習との多数決で同数票の上、ルーレットによりボツになりました。南無三!

  • 補習や質問を代わりにやってくれるAIを作ろう!
    • これは、上の授業AIで考えた内容をどうにかして生かせないかと言う考えの基生まれました!ルーレット生存の後プロンプト生成や企画書まではこぎ着けたものの、「教授の業務リストアップして小さいとこから始めた方がいいかも?」という鶴の一声によって方向転換の後自然消滅しました!南無三!

成果発表会前日に企画が決まった話

企画の立案をしてはボツを繰り返す毎日で、とうとう成果発表会の前日。本来であれば今日は成果発表会の資料作成をする日でした。

ですが、私たちのチームではまだ企画が決まらず...。他のチームはスライド作成を始め、かなり焦燥感を抱いたのを今でも覚えています。

流石に危機感を覚え、チームの頑張りやメンターの方々のアドバイスによって、前日の午後にようやく企画が決まりました。

企画は「教授の試験作成をGaiXerでサポートする」というテーマになりました。(やっと企画が決まった・・・)

企画が決まってからは早く、プロンプトの作業やスライド作成を並行して行い、その日の終わりには7割ほど完成していました。

焦燥感と危機感からチームの作業は尋常じゃないスピードで進んでいきました。(決して内容が薄いわけではない・・・)

そして、成果発表会の日を迎えました。午後から成果発表会でしたが、エンジニアらしく直前までスライド作成に勤しんでいました。

最終的には、最低限ではあるものの発表に臨めました。

*メンターの方々のアドバイスのおかげで形になりました。ありがとうございます。

成果発表会の感想

発表会は自信を持って臨もうとチームで話し合いましたが、いざ全員の前に立つと緊張してしまいました。

発表時間は5分を予定でしたが、数秒超えてしまったが無事に?成果発表会を終えることができて安心しました。

下記はSSUの成果発表会に対する拝聴者方達の感想の一例になります。

感想を沢山書いて頂きありがとうございます。

先生からするととても便利だと思います。

生徒ではなく、先生の困りごとに着目したのはいいと思いました。

学習セットを作成して問題を解決するのは良かったと思います。

学習セットを使うことでしっかりと出して欲しい単語を指定していたのが良いと思った。
スキマ時間にできる単語の問題を解くことができるのがとても良いと思いました!
 
この先の展望を実装出来ればかなり大きいサポートになると思います。
制約部分で「バランス良く」と言った表現を使用しており、回答者に対して質の高い問題を提供できると考えた。
すごく聞き取りやすくて良かったと思います!
GaiXerを教授のパートナーに!
 というキャッチコピーが良かったです!
学生の傾向分析というものにも目を向けているのがいい着眼点だとおもいました!
 問題を難易度別に出力する、というのはどういう視点で解決するのかと思ったら、レベル別単語集を学習させる、という方式を取っていて良かった!
教授のサポーターだけでなく、学生の特徴をGaiXerに取り込めば個々の学生のサポーターにまで拡張できるように思え、未来性を感じた。

今後のチーム開発に向けて

私たちのチームはとにかく優柔不断!決断力がない!ことで意見が二転三転してしまうことが問題でした。

振り返ってみると、グループの独自ルールを決めなかったこと、タイムキーパーを決めなかったことなど時間を上手にコントロールすることができなかったことが一番の反省点です。

なぜ時間を無駄に消費していることに気づかなかったのか不思議なくらいです。

しかし、伸びしろはあります!チームの計画性のなさを補うため15分ルールを設け、会話の記録をするなど改善案を考えました。

効率的にグループ活動を行うことでアイディアだしをスムーズに行っているサニーサイドアップを想像することができました!

これからのグループ開発をよりよくするために今回改善点を生かし、グループを仕切っていける存在になりたいです!

【余談】私の闘病生活

 どうも、サニーサイドアップの菊池幸真という者です。私は二週間のインターンシップの内の、丁度二週目に入るタイミングでなんとコロナウイルスにかかってしまいました。土日は調子に乗り過ぎましたね。しかもかかったタイミングも最悪であり、一週目でFIXER様から学ばせて頂いた技術を基に二週目でさぁ新しいメンバーで開発するぞ!となった矢先のコロ助でした。検査キットの二本線を見た時の心情は正に絶望でしたね。これから色々な人に迷惑をかけるのかと思うと恐怖でたまりませんでした。特にサニーサイドアップの皆様にはもう頭が上がりません。一刻も早くインターンシップに復帰しようと頑張っていましたが、コロ助は思っていたほど可愛らしいものではありませんでした。私は開発にほぼ参加する事が出来なかった為開発に関して記事は書く事が不可能なので、己とコロ助との戦いについて少しですが書きたいと思います。

 最初にコロ助の存在に気付いたのは、インターンシップ一週目の最後、日曜日の朝になります。朝起きて直ぐに、日頃には見覚えの無い喉の異変に気付きました。しかしその時の私は、ホテルが変わった直後であったのもあり部屋が乾燥しているだけだと判断し、夕方にフロントで加湿器を借りて水を入れ部屋に設置し、いつものようにカラオケに行きました。いつものように楽しかったです。しかしカラオケから帰る道中、身体の怠さや眩暈、更には寒気がしてそこで漸く彼の気配を感じ取りました。

 発症して一日目は発熱で寒気が酷く、布団を被っていないとたまらないという状況でした。とにかく暖かくして、起きたら水分補給をする、の繰り返しでした。そのおかげか二日目には熱が下がって寒気も治まり、少しの咳と鼻水位迄回復しました。三日目は更に回復し、鼻水も出なくなりました。と思いきや嗅覚が死んでおり、びっくりしました。鼻をかみ過ぎて鼻が壊れたのかと思いました。咳の方は元々喘息持ちな事もあってか中々回復しませんでした。四日目は全体的に三日目より更に回復し、特に症状がぶり返すという事もなく一日が終わりました。そして五日目の今日は、粗方回復して後は咳と嗅覚のみという感じです。

 この記事を読んだ人は、誰であれこの記事を読む前以上に健康管理を徹底して下さい。コロ助を甘く見てはいけません。私みたいになりますよ。最後にサニーサイドアップの皆様、FIXERのインターンシップに関わった社員の皆様、ホテルのフロントの方々、インターンシップに参加した他の学生の皆様に多大なるご迷惑をお掛けしてしまった事をここに心からお詫び申し上げます。以上です。

チームメンバーの感想

まっさん:普段の優柔不断な性格がチーム開発において迷惑をかけてしまいました。

今後のチーム開発にこの経験を活かしていきたいです。ありがとうございました。

Ktさん:新しい技術に触れたり、初対面の人と議論したりと、とても濃くて楽しい日々でした!でもちょっと暴れすぎた感あるので反省シマス・・・。

ざまみん:いろいろ人と関わることができ、楽しく、充実した東京で暮らした2週間でした!心身共に大きく成長でき、自分の将来像と向き合うことができたのが嬉しいです♪

みやっさん:途中で体調不良で欠席し、企画段階でご迷惑をおかけしました。復帰後も温かく迎え入れて頂き、良きメンバーに恵まれました。ありがとうございました。

きっくー:体調管理の重要性を身をもって痛感しました。しかしほんの少しの間だけでもメンバーとの話し合いが出来たので良かったです。

azblob://2024/04/08/eyecatch/2024-04-04-yellow-apron-000.jpg
2024/04/15
About FIXER