App
12
11月
2020
タイポとは タイポ(Typo:typographical error)とは誤植である。コーダーにとってタイポはつきものである。例えば、SuccessをSucsessなどと間違えると、検索をしても見つからないため、発見は容易ではない。さらに、他人に後から指摘されると逃げたくなるほど恥ずかしい。(ここ大…
App
29
7月
2020
はじめに MacでChromium Egdeを使っていたある日、横スクロールするウェブサイトに出会いました。(Azure Portal) しかし、トラックパッドで2本指を使ってスクロールしていると、突然前のページに飛び、ログインし直すハメにになりました。最初は辛抱できたのですが、何度も前のページに飛…
App
29
6月
2020
はじめに 最近Powerなんちゃら系をいろいろと触ってみている國友です。今回はPower Virtual Agents(PVA)を使ってみたので紹介させていただきます。 PVAとはなんぞや Microsoftによると あらゆる開発者が単純なものから複雑なものまでボットを構築できるようにする(サービス…
App
20
5月
2020
はじめに 最近Djangoを触っています、國友です。やっぱりPythonはすばらしい。すごいシンプルな話ですが、解決策に至るまで結構時間がかかったので共有します。 DjangoのテンプレートHTMLを書いていたとき、ふとHTMLのタグの補完がされていないことに気がつきました。言語モードはDjango…
App
20
4月
2020
はじめに はじめまして。4月に入社した國友です。 ところで、 Markdown(マークダウン)で、文書作成したり、パワポ作りたい! GitHub,GitLab等を使ったことのある開発者の皆さんなら一度は思ったことがあると思います。そんな人達のためにMarkdownで記述できるアプリケーションを用途別…