Azure 11 3月 2020 Windows の自動アップデート on Azure VM #Azure リレー FIXER Inc. 清水 悠貴 こんにちは。 cloud.confg Div の清水です。 先週の新井の Azureを計画的に利用するために知っておきたいコト ~vCPUのクォータ上限~ #Azure リレー に引き続き、 毎週水曜日にAzure関連の記事を挙げる Azure リレー第2回を担当します。 今回は自分用のメモもかねて… 続きを読む
Azure 19 2月 2020 Azure Linux VMでGPUが使えるGUI環境を構築してみる FIXER Inc. 石川 順平 こんにちは、Ubuntuと日々戦っている石川です。AzureのVM(Ubuntu 18.04)でGPUアクセラレーションを有効にしたGUI環境を整える必要があり、どうにか確立できたのでメモ程度ですが記事にしておきます。 そもそもAzureのVMには(VM側から見た)ディスプレイが存在しないためちょっ… 続きを読む
App 31 1月 2020 GPU付Azure VMにドライバをインストールする方法 FIXER Inc. 石川 順平 こんにちは、Headlessな環境を構築してどうにかGPUアクセラレーションができないか戦ってる石川です。AzureのGPUが有効なUbuntu 18.04のVMにドライバを何度もインストールしたのでメモ代わりに記事にしておきます。 公式ドキュメントはあるのですがUbuntu 16.04しか方法が書… 続きを読む
Azure 19 6月 2019 [MaaStep]OpenStreetMapのセットアップ[Ubuntu18.04でできたので完成版] FIXER Inc. 佐藤 紗都 (^2) はじめに Azureを用いてMaaSに関するアプリの作成をしているときに作ったもの・触ったものを「MaaStep」としてタグをつけて紹介していく企画第4弾です。 前回はOpenStreetMapのタイルサーバーのセットアップを試みましたが、Apacheの設定で詰みました。 前回言っていたApache… 続きを読む
Azure 14 6月 2019 [MaaStep]OpenStreetMapのセットアップ[Apacheサーバーの設定まで] FIXER Inc. 佐藤 紗都 (^2) はじめに Azureを用いてMaaSに関するアプリの作成をしているときに作ったもの・触ったものを「MaaStep」としてタグをつけて紹介していく企画第3弾です。 前回はOpenStreetMapのセットアップを試みましたが、Mapnikで詰みました。 今回は一度作成したVMを作り直してから、Open… 続きを読む
Azure 13 6月 2019 [MaaStep]OpenStreetMapのセットアップ[Ubuntu 16.04でやろうとしたらMapnikで詰んだ編] FIXER Inc. 佐藤 紗都 (^2) はじめに Azureを用いてMaaSに関するアプリの作成をしているときに作ったもの・触ったものを「MaaStep」としてタグをつけて紹介していく企画第2弾です。 前回はTerraformを使ってAzure VMをセットアップしました。 今回はいよいよOpenStreetMapのセットアップをしていき… 続きを読む
Azure 12 6月 2019 [MaaStep]Terraformを用いたVMのセットアップ FIXER Inc. 佐藤 紗都 (^2) はじめに Azureを用いてMaaSに関するアプリの作成をしているときに作ったもの・触ったものをMaaSの歩み、MaaS+Step=「MaaStep」としてタグをつけて紹介していきます。 今回はOpenStreetMapサーバーを立てることを目標に、まずはTerraformを使ってAzure VMを… 続きを読む