Azure 14 7月 2021 3日でバーチャルイベント作ってみた【1】 webmaster@fixer.co.jp こんにちは。はりーです。実は先日からバーチャルイベントを無料で利用できる、超絶オトクなトライアルキャンペーンをやっているのですが(詳細はこちら)、社内でとんでもないむちゃぶりが起きました。 上司 「はりー。キャンペーンのLP作るんだけど、その中にバーチャルイベントのデモ会場を配置します。 なので、バ… 続きを読む
Creative Solution 4 10月 2019 【Googleに認識されている自分って?】Google広告は本当にターゲットに届くのか FIXER Inc. 奥山 奈々 定期的に自分はマーケティングをしている人間だとアピールしていかないと社内で謎の編集長キャラが骨の髄まで浸透してしまう、ブログマシーン・奥山です! もちろんブログ運用もマーケティングの一環ではあるのですが、もっとわかりやすく「マーケティングの仕事!」って雰囲気を醸し出せるのはFacebookやTwit… 続きを読む
Creative Solution 18 7月 2019 IT企業でブログばっかり書いてるノンテクが後輩(?)たちに職務を疑問視されていたのでマーケティングだと主張してみる FIXER Inc. 奥山 奈々 Marketing & Salesチームのマーケティング担当、奥山です! もう一度言いましょう、『マーケティング』担当の奥山です! つい今しがた、今年の新入社員たちが衝撃の言葉を口にしたので、速攻でネタにしてやろうと思い、キーボードを怒涛の勢いで叩いております。現場からの現状報告は以上です。… 続きを読む
Creative Solution 24 5月 2019 HubSpot Users Night 〜HubSpotを徹底的に使い倒す〜に行ってきました FIXER Inc. 奥山 奈々 最近弊社でも導入を始めたHubSpot。まだまだ使い方がわからないことだらけで、ボスと共に唸り続ける奥山です。 ある日、ボスから吹矢のごとく届いたSlackメッセージという名の指令。 「これ行ってきてくださーい」 メッセージについていたリンクは「HubSpotを徹底的に使い倒す」と題されたHubSp… 続きを読む
Creative Solution 7 5月 2019 XaaSとサービス・ドミナント・ロジックによる新たなマーケティング webmaster@fixer.co.jp こんにちは、さとうさとです。 クラウドサービスで頻出する「XaaS」について関連するマーケティング思想と絡めた解説をします。 XaaSの解説 XaaSとは 以下にXaaSの概念図を示します。 図 1 XaaSの概念図 XaaSとは以下のように定義されています。 ・「何らかの資源」をインターネット経… 続きを読む