App
19
2月
2021
WSL を使って C ドライブ上のファイルを実行するとどうしても遅くなってしまうことを知り、 PowerShell に ”推し変” しようと決意しました。とはいえ、デフォルトの PowerShell は個人的には使いづらく感じてしまい推せる気がしなかったので、 PowerShell を自分好みの …
App
10
12月
2020
この記事は(https://adventar.org/calendars/5752) 10日目の記事です。 はじめに 普段VSCodeを使っている身ですが、WSLのUbuntuの設定ファイルを弄ったり、VSCodeを起動するのも面倒な時にはvimを使ってます。そんなvimの使用頻度が低い自…
Azure
4
11月
2020
先週の川口の intune管理端末にアプリの自動インストールする方法 #Azureリレー に引き続き、 毎週水曜日にAzure関連の記事を挙げる Azure リレー第33回を担当します。 今回は、この前Application Gateway v2の仕様を把握できておらず、大変な思いをしたのでその仕様…
Azure
25
3月
2020
こんにちは。 cloud.confg Div の三上です。 先週の富本の Azure Functions TypescriptでGraphQLを試してみる #Azure リレー に引き続き、 毎週水曜日にAzure関連の記事を挙げる Azure リレー第4回を担当します。 Web App の設定であ…
Event
13
9月
2019
TOKYO GAME SHOW (以下、TGS)に行ってきました!自分史上初です!めちゃめちゃ楽しかったです! どこのブースも楽しかったのでどこも記事にしたいのですが、今回はTECH.H(東京デザインテクノロジーセンター専門学校)のブースで展示されていた「舞師範 My Shihan」が個人的に”キテ…
App
27
4月
2019
こんにちは、新入社員の三上です。今回は研修で使用したLogic Appsについてご紹介したいと思います。 Logic AppsはいろいろなWebサービスをノンコーディングで連携させることが可能なサーバーレスのiPaaSです。サーバーレスとはサーバーが実際に無いわけではなく、サーバーを考えなくてもいい…