App 27 8月 2020 リモート会議を成功させる仮想カメラアプリ、mmhmmのベータ版を使ってみた。 FIXER Inc. 河野 光司 はじめに web会議、してますか?正直、退屈じゃないですか?そんなリモート時代に、あの元祖ユニコーン企業、Evernoteの創業者であるフィル・リービン氏がリモート会議や講義に大いに役立ちそうなmmhmmというサービスを発表しました。詳しくはぜひこちらの動画をご覧ください。 https://www.… 続きを読む
App 27 2月 2020 Power Apps × Outlook で会議室予約アプリを作ってみた FIXER Inc. 横田力哉 Power Platform を好奇心でいじってるエンジニア歴 1 年目の、横田です!今回は Power Apps で「会議室をサクッと予約できるアプリ」を作ってみたので、その紹介と感想です!今回のアプリでは Outlook を用いて会議室のスケジュール管理をしています。Outlook 関連の実装は… 続きを読む
Event 26 12月 2019 冬休みに向けて、観光型MaaS実証実験、まとめてみた FIXER Inc. 佐藤 紗都 (^2) はじめに MaaSに関するサービス開発に携わっているのに、最近MaaSの記事書いてないなーと思ったので冬休みに向けて観光型MaaS実証実験まとめてみました。 そもそもMaaSってなんぞや 総務省による定義は以下です。 > 電車やバス、飛行機など複数の交通手段を乗り継いで移動する際、それらを跨い… 続きを読む
App 29 10月 2019 このお店はキャッシュレス対応?がすぐわかる超便利なアプリのWEB版が登場! FIXER Inc. 藤谷 尋 こんにちは、藤谷です。キャッシュレス普及が進んでうれしい反面、乱立しすぎて逆に不便な状況になりつつある日本。 将来的にはQRコードの統一化などされるはずですが、ここまで乱立すると統一も時間がかかりそう… そこで2019年6月にiOS版として登場したのが「AI-Credit」というアプリ。 AI-Cr… 続きを読む
App 8 8月 2019 未来の移動手段?in バンクーバー FIXER Inc. 大野 伊久磨 皆さんこんにちは、M&S(Musume自慢はSugoku得意のM&S)の大野です。 この度、カナダのバンクーバーで行われる空手の国際大会に娘が日本の代表として出場してきました。 本音としてはここで、試合の結果等娘自慢をしたいところですし、2泊5日という弾丸遠征ではありましたが、断腸の… 続きを読む
App 25 6月 2019 7Stepで簡単にアプリロゴ作成! 無料で商用利用も可能 FIXER Inc. 佐藤 紗都 (^2) はじめに ReactなどでWebアプリを作成した時にfaviconなどでアプリのロゴが欲しくなったときに利用できるHatchfulを紹介します。 Hatchfulはいくつかの質問に答えることで簡単にロゴを生成してくれるツールです。 無料で利用できる上に商用利用も可能だそうです。 今回は連載している「… 続きを読む
App 9 6月 2017 ビットコインレートを取得するUWPアプリを製作しました!の続き FIXER Inc. 小寺 かえで(deren) こんにちは!個人的にUWPを勉強していたつもりだったのですが、やってる内容はXamarinだと指摘されるまで気づかなかった小寺です。学ぶことはまだまだたくさんあります。 先日、研修で行ったUWPアプリの製作について酒井が記事にしました。 ビットコインレートを取得するUWPアプリを製作しました!(20… 続きを読む
App 17 5月 2017 UWPアプリ開発 その2 FIXER Inc. 中田 佳希 本日の記事を担当します中田です。 今回はUWPでの動画・音楽の扱いについて書いていこうと思います。数年前にC++で画像をByte単位で読み込んで処理した経験から、動画や音楽の扱いは面倒な印象でしたが、UWPでは簡単に扱うことができました。 まずは動画から public abstract void p… 続きを読む