Azure
4
12月
2020
◆ 初めに この記事はFIXER Advent Calendar 2020 (https://adventar.org/calendars/5587) 4日目の記事です。 前日の記事は、中根さんの伊勢志摩から四日市へ!です。 今回は私が個人的に業務 & プライベートで使っていて、好印象だった…
◆ 初めに 新年、あけましておめでとうございます。 どうぞ、今年もよろしくお願い申し上げます。 新年一発目の私の記事は、いつも専門的な記事とは違うスタンスで書かせていただければと思います。 早速、本題です。 トヨタさんが CES 2020 のプレスイベントにて、人々の暮らしを支えるあらゆるモノやサー…
Cloud
19
12月
2019
◆ 初めに 昨日、Visual studio Code Meetupに行ってきました。 このミートアップに関しては説明不要ですね。みんな大好きVisual studio Code(通称VS Code)の交流会です。 個人的に待ちに待ったミートアップ、しかし人気過ぎて抽選。 だよね、って感じだったんで…
Azure
4
12月
2019
◆ 初めに この記事はFIXER Advent Calendar 2019 (https://adventar.org/calendars/4579) 4日目の記事です。 前日は、業務スピードを加速させる記事「エンジニア業務を加速しよう!」 です。 地方からドンッ!とナイスな記事を発信してくれていま…
Azure
27
11月
2019
◆ 初めに 昨日、代官山にオープンした「Azure Daikanyama Base」に行ってきました。 Azure Daikanyama Baseは、「マイクロソフトの提供する、コミュニティのためのスペース」とのことで これからAzure関連のイベント、講義を積極的に開催するとのことです。 弊社が事…
Azure
22
11月
2019
◆ 初めに 今週、AZ-900 Microsoft Azure Fundamental対応 クラウド基礎講座(AZ-900受験バウチャー付き)に参加し、試験も無事合格できました(いえーい) Tech Blogでも人気記事である「新入社員が入社 3ヵ月で MCP AZ900 合格してきた」に試験の詳し…
App
30
10月
2019
◆初めに Visual Studio Code Remote - Containers という拡張機能を使って、前から気になってたGo言語の勉強用環境を構築しました。 ◆やってみる 使うものをダウンロードしていきましょう。 Visual Studio Code https://azure.micro…
App
17
10月
2019
◆初めに 前回の続きです。まだ読んでいない人は前編からお願いします。 GitHub Actions for App Serviceを使ってApp Serviceにデプロイしてみよう(前編) 後編である今回は実際に GitHub Actions を動かしてデプロイするところをやります。 デプロイ用の発…
App
15
10月
2019
◆初めに 皆さんこんちは。お久しぶりです。 GitHub Actionを触っていたら気になる記事発見。 Announcing GitHub Actions for App Service おお!GitHubさん流石です。そこに痺れる憧れる~! と、いうわけで試してみたいと思います。 今回は、準備編と…
App
21
8月
2019
◆初めに みなさんこんにちは。 遅かった梅雨明けがあり、夏真っ盛りというかんじですね。 オフィスはちょうどいい感じの温度で私は快適です。 冷房に弱いので、電車に乗っていて15分もドアが開かないと寒さで震えてしまいます。 ドア横の席はそれほど冷えていないので、冷房に弱い方で弱冷車に乗れなかったときは …