Azure
8
2月
2022
こんにちは。Azure認定資格のこと、荒井です。最近は、新規Azure認定試験へのチャレンジより、乱立するAzure更新試験の期限到来リマインド攻撃に翻弄される日々を送っております。頑張らな! さて、話は変わりますが、皆さん 2月1日~3月18日 という期間をみて、何かお気づきになりますでしょうか?…
Azure
1
12月
2021
おばんです。Azure認定資格お兄さんこと、荒井です。 日頃からみんなにMicrosoft認定資格にトライして、成長しちゃおう!!と啓蒙活動を続けており、おかげさまで年間100以上のMCPホルダーが生まれる風土が作れて嬉しい次第です。 そんなある日、ふと「あれ、推進している自分は、最近トライしていな…
Azure
25
11月
2021
おばんです。Azure認定資格お兄さんこと荒井です。 毎年恒例になりつつある、Certification野郎達の祭典が今年も12月に開幕します。それがこれだーーー! 出典:「CertificationWeek for Partners」 Microsoftの方、毎年盛り上げ企画いただき、ありがとうー…
Education
2
9月
2021
おばんです。最近小技ブログ、超小技ブログ、むしろツィートに近いブログを投稿してしまっている荒井です。 本日も懲りずにツィートブログします(;´Д`) Dataverse最強説を提唱する荒井としては、PowerAppsやるなら Dataverse 使おうぜ!といつも言ってます。 そんな日々の活…
Azure
24
8月
2021
こんにちは。Azure認定資格のことならあの人に聞こう。で御馴染みにしたい荒井です。 Azure認定資格はどの順番で学び、取得すればよいですか?と最近新入社員の方から質問いただく機会が増えてきたので、Azure認定資格ラーニングパスをまとめてみました。 Azure認定資格ラーニングパスの全体像 出典…
Azure
10
8月
2021
おばんです。Azure認定資格兄さんこと、荒井です。 いやぁ~もうすっかり夏ですね。先日家の近くでオニヤンマを発見し、6歳の息子が奇跡的に虫網キャッチに成功しました。個人的にはこの夏一番の金メダルをきたな。と親ばかしている今日この頃です(*'ω'*) そうそう!夏と言えば縁日とか夏祭りです…
Education
6
8月
2021
おばんです。Azure認定資格兄さんこと、荒井です。 自分以外の方が、どんな素敵なPower Platformアプリを作っているのか気になるときって、ありますよね。今日はPower Platformを使ってみんながどんなアプリを開発しているのか見る方法をご紹介してみます。実施の際は、管理者IDを…
Education
6
8月
2021
おばんです。Azure認定資格兄さんです。 昨日「速報 !! PL-200: Microsoft Power Platform Functional Consultant 日本語試験提供開始!!!」ブログで、PL-200の日本語試験が受験可能になったかも!?と報告しました。だがしかし、実際に確かめた…
Education
5
8月
2021
おばんです。Azure認定資格兄さんです。 Microsoft Power Platformの認定試験である「MB-200: Microsoft Power Platform + Dynamics 365 Core」が2020年12月31日にリタイアし、新たに「PL-200: Microsoft P…