AI/Machine Learning 7 1月 2020 スマートシティで未来は明るい!?夢と希望が詰まったお話 FIXER Inc. 中村 一穂 ◆ 初めに 新年、あけましておめでとうございます。 どうぞ、今年もよろしくお願い申し上げます。 新年一発目の私の記事は、いつも専門的な記事とは違うスタンスで書かせていただければと思います。 早速、本題です。 トヨタさんが CES 2020 のプレスイベントにて、人々の暮らしを支えるあらゆるモノやサー… 続きを読む
AI/Machine Learning 31 12月 2019 視覚障碍者の眼! MicrosoftのSeeing AI ちょっと使ってからAIの仕組みを考えてみた【仕組み編】 FIXER Inc. 佐藤 紗都 (^2) はじめに AI好きなので勉強中の佐藤です。 前回はこの記事で紹介されていた、Microsoftが12月3日に日本語版リリースをしたSeeing AIを試してみたので、そのレポートをしました。 今回はその裏側を考えていきつつ、私が考えた改善して欲しいところを紹介したいと思います。 Seeing AIの… 続きを読む
AI/Machine Learning 31 12月 2019 視覚障碍者の眼! MicrosoftのSeeing AI ちょっと使ってからAIの仕組みを考えてみた【体験レポ】 FIXER Inc. 佐藤 紗都 (^2) はじめに AI系が好きで勉強中の佐藤です(ちなみに最新の案内AIちゃんとのお話の話はこちら)。 今回はこの記事で紹介されていた、Microsoftが12月3日に日本語版リリースをしたSeeing AIを試してみたので、そのレポートをお送りします。 ちなみにこの公式ページ(Seeing AI)にはデモ… 続きを読む
AI/Machine Learning 25 12月 2019 リアルタイムで東京駅のカフェの空席情報がわかる!? 「VACAN」体験してきた FIXER Inc. 佐藤 紗都 (^2) はじめに クリスマスイブに態々有給とって朝から日帰り温泉行く人いないだろうと思って行ったらシニアデーでめちゃくちゃ混んでた佐藤です。 予想できない混雑でやりたいことができないってもやもやしますよね。 しかし、日本で混雑する場所の代表といっても過言ではない東京駅にリアルタイム混雑情報解析が導入されてい… 続きを読む
AI/Machine Learning 25 12月 2019 アトレ品川に案内AIデジタルサイネージが出現! 案内AI好きが会話してきた FIXER Inc. 佐藤 紗都 (^2) はじめに 久々に品川駅のAIさくらさんに会いに行ったら居なくて衝撃を受けた佐藤です。 しかし、アトレ品川に新しい子がいました! まだまだ技術的なところは勉強中ですが、上野駅の案内AIの体験レポートを書いたり、docomoのカーナビ、AIインフォテイメントサービスの体験レポートを書いたりしている佐藤が… 続きを読む
AI/Machine Learning 20 12月 2019 信頼できるAIのために!「説明可能なAI」を学ぶハンズオンに参加してきた FIXER Inc. なむゆ の12月19日、弊社セミナールームにおいて「AIはなぜその答えを導き出したのか『説明可能なAI』を学ぶハンズオン」というイベントが開催されました。 主催は社内でも機械学習周りに特に強く、講演や書籍執筆、さらにはブログ執筆までこなす、山本和貴さんです。 今回はそのイベントに社内の人間ながらこっそり潜入してきたので、様子ややったことをレポートしていきたいと思います。 続きを読む
AI/Machine Learning 6 12月 2019 [MSIgniteTheTour]機械学習モデルの構築RTA聴講してきた! FIXER Inc. 佐藤 紗都 (^2) はじめに 12/5から開催されているMicrosoft Ignite The Tourの「これまでにない速さで機械学習モデルの構築を始めましょう」を聞いてきた聴講レポートです。 スライドはのちのち公開されるそうです。 ちなみにこのセッションは英語版のスライドがすでにこちらで公開されています。 また、… 続きを読む
AI/Machine Learning 8 11月 2019 『仮面ライダーゼロワン』がAIネイティブ世代をつくる!? FIXER Inc. 花野 恵子 仮面ライダー。お子様とお父さんお母さんと大きいおともだち向けのこの作品。縁のない人にはあまり知られていないと思いますが、最近の仮面ライダーはシリーズごとにテーマがあります。たとえば探偵とか、電車とか、宇宙とか。そして記念すべき令和1作目の仮面ライダーとして2019年9月1日に放送開始し、現在も絶賛放… 続きを読む
AI/Machine Learning 13 9月 2019 そのHITsは大丈夫? Mturkで依頼する前にやってほしい3つのポイント FIXER Inc. 佐藤 紗都 (^2) はじめに Amazon Mechanical Turk(Mturk)でHITs(依頼)を出す前にぜひやってほしい3つのことについて紹介します。 以下の3つをやることで、得られる結果に違いが出ること間違いなしです。 1. Developer Sandbox 2. 相場観の調査 3. パイロットスタディ… 続きを読む
AI/Machine Learning 11 9月 2019 IT企業の営業が初めてKaggleに挑戦してみた話⑤コンペに参加してみよう篇 FIXER Inc. 竹中 悠馬 こんにちは。FIXER M&S 竹中です。シリーズ5本目になります。今回からリアルタイムのコンペの参加報告の体で書かせて頂きます。また、コード量も増えてきたことからブログ中に全量記述することはせず、代わりに私のGithubリポジトリを公開することで代えさせて頂きます。拙いコーディングですが何… 続きを読む