Cloud 17 1月 2022 Amplify Studioでフォトストレージを作ってみよう! FIXER Inc. 高橋 剛 こんにちは、高橋です! 今回は、認証・ストレージの機能を使って、フォトストレージアプリを作っていこうと思います! 前提 「AWS Amplify StudioでfigmaからReactコンポーネントを作ってみた」を読んでいることを前提として進めていきます。Amplify Studioを使ってReac… 続きを読む
App 14 1月 2022 Amplify Studioでログイン認証機能を実装してみる FIXER Inc. 小倉 直弥 こんにちは。FIXERの小倉です。 今回はAmplify Studioでログイン認証機能を実装してみたいと思います。 1か月程前、AWSが発表したAmplify Studio。 Figmaから簡単にReactのコンポーネントを生成できることで知られていますが、どうやらそれだけでは無いようです。 早速… 続きを読む
App 30 12月 2021 AWS Amplify Studioであそぼ ~Collection編~ FIXER Inc. 廣原 花音 はじめに 皆さんこんにちは!最近初めてパクチーを食べて、パクチー熱に火が付きそうな廣原です! おすすめのパクチー料理があったら是非教えていただきたいです!(笑)好き嫌いはありません! さて今回は、先日高橋君が投稿していた「AWS Amplify StudioでfigmaからReactコンポーネン… 続きを読む
App 25 12月 2021 AWS Amplify StudioでfigmaからReactコンポーネントを作ってみた FIXER Inc. 高橋 剛 この記事は FIXER Rookies Advent Calendar 2021 ( https://adventar.org/calendars/6788 ) 25日目の記事です。 こんにちは、高橋です。 今回は、先日(2021/12/02)にAWSが発表した「AWS Amplify Studio… 続きを読む
Azure 2 3月 2021 AWSとAzureを比較をしてみる #Azure リレー FIXER Inc. 堀 広三朗 1月から順調に体重が増加傾向にある堀です。最近Azureの学習をずっと続けていましたがAWSをほとんど知らないのはまずいと思い調べてみることにしました。今回は、AWSとAzureの比較に触れた後、両者のサーバレスコンピューティングについて書いていきたいと思います。 AWSとAzureとは 2つのサー… 続きを読む
Cloud 13 11月 2019 AWS Day 1 AWS運用のベストプラクティスのためにセキュリティ面でできること FIXER Inc. なむゆ はじめに 普段はAzureを業務で使用している南條です。クラウドを扱うエンジニアとして、普段使いのモノ以外のクラウドサービスについても見分を深めたいと思い、AWSの勉強を始めました。実はこれまでも稀にEC2やLambdaといったサービスを私用したことはあるのですが、まだ本格的に基礎から勉強をしたこと… 続きを読む
Azure 17 9月 2019 クラウドアーキテクトによる『AzureやAWSに大規模障害が発生してもサービス停止しないクラウドの設計、使い方』 FIXER Inc. 千賀 大司 こんにちは!FIXER R&D Division担当、フェローの千賀です。今日は、先日8月23日に発生したAWSでの大規模障害を受けて、クラウドを使ってシステムやサービスを構築、提供する際の考え方や留意事項等をお伝えし、止まらないサービスを作るにはどうしたらいいかをアーキテクチャの観点から解… 続きを読む
Cloud 26 8月 2019 AWS障害が収束したので原因と今後を考えてみる FIXER Inc. 奥山 奈々 8月23日(金)に発生したAWSの広域障害について、発生中の真っただ中にレポートを書きましたが、その日の夜、8時半頃にドコモのレンタル自転車に乗っている人を見かけ、「お、AWS収束したのか」と物理的に察しました。オンラインの事変をオフラインで知る。ITが私たちの生活に深く根強いているのがよくわかりま… 続きを読む
Cloud 23 8月 2019 AWSの日本広域での障害、ソシャゲや自転車にまで影響 FIXER Inc. 奥山 奈々 Amazon Web Services(AWS)の東京リージョン(AP-NORTHEAST-1 Region)で大規模な障害が発生中です。 障害はElastic Cloud ComputingとRelational Database Serviceの2点で起きているようです。 それぞれの詳細は以下:… 続きを読む